のほほん♪こてまり日和d(゜(エ)^*)♪ 改め 『のほほん♪こまれも日和d(゜(エ)^*)♪』

2008年8月1日にフェレママデビューしました^^
フェレット共々よろしくお願いします(*_ _)人ペコッ

手持ちの薬がなくなりそうだったので…蓮奈たんを連れて病院にo( ̄(エ) ̄\)☆ミLetsGo!!

2020-03-29 23:57:37 | 蓮奈たん病院記録

だいぶ日にちが経過しちゃっていますが…手持ちの薬がなくなりそうだったので、3月11日(先に記事をUPした心奈たんと同じ日)に蓮奈たんを連れて病院にo( ̄(エ) ̄\)☆ミLetsGo!!
 

蓮奈たんよりも心奈たんがだいぶ前面に出ていますが^^;

【気になること】
・脱毛の範囲が広がった(3月7日朝の画像)
 
 
 
後頭部から背中にかけてだいぶ脱毛範囲が広がりました(以前は右側だけという感じでしたが)

お腹部分も相変わらず…もっちりもち肌です(*ノ(エ)ノ)キャ

病院での体重は…904gでした_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・
先生曰く、皮膚の皮も薄くて副腎も触れない(左も右も腫れていない)とのこと
副腎というよりは年齢的なものの気がするとのことで…リュープリンは打たないことに(*_ _)人

【飲み薬について】※変更なし

粉薬(肝臓&胆管などの薬)を30日分、液体(ステロイドの薬)を30日分

昨日で7歳6ヶ月になりました♪
若い仔(萌虎たん&心奈たん)にはまだまだ負けない足の強さがあり、このまま蓮奈たんのペースで穏やかに過ごしてくれたら…何よりです^^


気になることがあるため…心奈たんを連れて病院に行ってきました"8-(o・(エ)・)oカタカタカタ。。。

2020-03-28 22:45:12 | 心奈たん病院記録

だいぶ日にちが経過しちゃってますが…気になることがあるため、3月11日に心奈たんを連れて病院に行ってきました"8-(o・(エ)・)oカタカタカタ。。。
 
通院のタイミングが合ったので…姉ちゃコンビ(蓮奈たん&萌桃ちゃん)、そして実家の茶々ちゃんも一緒です♪
 
 
 
姉ちゃたちを踏みつけ…相変わらず、やりたい放題なやんちゃ娘です^^;

【気になること】
・3月2日夕方、左後ろ足の股あたりにすり傷みたいなものがあることに気付く(画像なし)
 →3月10日朝、傷が前よりも大きく&赤くなっていた
 
皮膚炎(塗り薬を塗って、治らなかったら飲み薬)とのこと

病院での体重は…975gでした_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・

内側のキャップを取らずに1滴を指に垂らし、薄く塗り広げる
1ヶ月後(他の仔たちと一緒に)通院でOKとのこと
ちなみに、4日ぐらいで傷が消えてしまったのでその後からは塗っていません


もう7年が経つのですね…

2020-03-17 23:42:45 | わが子メモリアル

2013年3月1日に真鈴ちゃんが旅立ってから…早いもので7年が経ちました
今でも思い出すのは…とても風が強い日だったということです。(毎年この日が来るたびにいつも風が強いなぁと思っていましたが…今年は風が強くなかったです^^


近くのお花屋さんでミニブーケを(σ´(エ)`)σゲッツ!!

ピンクのお花がメインのかわいい雰囲気のものを選びました^^
時期的におひなまつりのピックが刺さっていたので…


お雛さまたちの飾りに使わせてもらいました  壁|(エ)//)ゝテレテレ

メモリアルコーナーにミニブーケを飾り、写真を(-p■)q☆パシャッパシャ☆

ひな祭りと近いため、お雛さまたちも一緒に写っています♪
 
LEDキャンドルも真鈴ちゃんに合わせて  壁|(エ)//)ゝテレテレ

親愛なるわが仔真鈴ちゃんへ♪
体がくたくたで父ちゃが触るのが怖いぐらい…と言っていたのを思い出したよ^^
確かに小柄で最初から最後までずっと洋服もSサイズだったもんね(しかも頭の大きさも小さかったよね) 壁|m`)ムフッ
しかもいまだに父ちゃと…真鈴ちゃんと言えば、まっくろくろすけまるんたんと言っているよ♪
母ちゃにされるがままの真鈴ちゃん…初めての女の仔で、女の仔はみんなこんなおとなしいんだって思っていたら…蓮奈たんを迎えてビックリ、歩きかたが全然違くて(笑)
後にも先にも一度だけ母ちゃの手をあむってした時があって、全然痛くなかったんだけど「まさか、これは噛んだということ!?」って驚いたのを覚えているよ(果たしてこれは噛んだということなのかは…いまだ謎のまま)

でも何気にこだわりを持っていて…ずっとほうきのビニールカバー部分にご執心だったよね(笑)
しかも変わったものに執着があるという点は…萌桃ちゃんも似ているかなぁ(・(エ)・*)。。oO(想像中)
心湖ちゃんを迎えて、まさかの萌桃ちゃんのお迎えですぐにはケージが用意できなく…お店で預かってもらっていて、いつ迎える?ってなった時に3月1日にしたい♪って母ちゃが言ったんだよね(直接つながりはないけど…見えない糸でつながっていて欲しいなぁって思ったんだ)d(゜(エ)^*)♪

真鈴ちゃんが教えてくれたことは…弟や妹たちにちゃんと役立てるからねd(゜(エ)^*)♪
いつもみんなのことを見守っていてくれてありがとう(*_ _)人


気になることがあったので…萌桃ちゃんを連れて病院に行ってきました..((((=・(エ)・)ノ ゴーゴー♪

2020-03-01 23:38:48 | 萌桃ちゃん病院記録

これまただいぶ日にちが経過しちゃってますが…気になることがあったので、2月12日(先に記事をUPした蓮奈たんと同じ日)に萌桃ちゃんを連れて病院に行ってきました...((((=・(エ)・)ノ ゴーゴー♪
 

本当に仲良しさんな2匹です 壁|(エ)//)ゝテレテレ



誰もいなかったので…待合室での様子を(-p■)q☆パシャッパシャ☆
すでに蓮奈たんが入っている寝袋に入りたいみたいで…萌桃ちゃんってばウロウロ^^

無事は入れたみたいで…萌桃ちゃんの可愛いお鼻がちょこっと見えています♪

【気になること】
・背中あたりのできものが大きく腫れている時があった
 1/27夜遅く撮影


→ずっと腫れたまま(大きいまま)だと心配だが、小さくなってもいるので様子見することに ※ちなみに診察の時はかなり小さくなっていました
・今朝(2/12朝)獣臭さがちょっとあることに気付いた

病院での体重は…809gでした_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・
先生曰く、今毛替わりの最中で…ちゃんと次の毛が生えてきているとのこと
ちなみにちゃんと生えてきている=ホルモンが働いている証拠とのことです。
なので、今回リュープリンを打つ予定でしたが…1ヶ月様子見することに(来月リュープリンを打つ予定です)(*_ _)人

【飲み薬について】※変更なし

液体(ステロイドの薬)30日分
1ヶ月後、リュープリン注射を打ちに&薬をもらいに行きます♪