のほほん♪こてまり日和d(゜(エ)^*)♪ 改め 『のほほん♪こまれも日和d(゜(エ)^*)♪』

2008年8月1日にフェレママデビューしました^^
フェレット共々よろしくお願いします(*_ _)人ペコッ

139回目&140回目の体重測定ですd(゜(エ)^*)♪

2020-08-10 23:01:18 | 体重測定

少し日にちが経過していますが…7月&8月分まとめての報告になります(*_ _)人

まずは、139回目の体重測定の数値ですd(゜(エ)^*)♪
蓮奈たんが9月生まれなので7年9ヶ月が経過し、萌桃ちゃんが1月生まれなので6年5ヶ月が経過し(7/3で6年6ヶ月に^^)、心奈たんが8月生まれなので3年10ヶ月が経過しています壁|m`)ムフッ

蓮奈たんが979g(前回は1,030gでした)
萌桃ちゃんが768g(前回は787gでした)
心奈たんが931g(前回は954gでした)
ちょっとずつですが…全員が減少しているという^^;
蓮奈たん的には、後ろ足の負担を軽減させるためにももうちょっと減ってもいいかもしれないです(・(エ)・*)。。oO(想像中)
ちなみに、7月は蓮奈たん&萌桃ちゃんは通院せずに…7月2日(茶々ちゃんの通院日)に薬のみをもらいました(*_ _)人
 

続いて、140回目の体重測定の数値ですd(゜(エ)^*)♪
蓮奈たんが9月生まれなので7年10ヶ月が経過し、萌桃ちゃんが1月生まれなので6年6ヶ月が経過し(8/3で6年7ヶ月に^^)、心奈たんが8月生まれなので3年11ヶ月が経過し、今月4歳の誕生日を迎えます 壁|m`)ムフッ

蓮奈たんが945g(前回は979gでした)
萌桃ちゃんが771g(前回は768gでした)
心奈たんが865g(前回は931gでした)
蓮奈たんがちょっと減少していて、萌桃ちゃんがほんのちょびっと増加している中…心奈たんが毛球症手術のあとということもあり、50g以上減少しています(-""-;)
そして7月下旬から8月上旬にかけて…姉ちゃ(蓮奈たん&萌桃ちゃん)ケージのレイアウトを変更しました(*_ _)人
・7月31日朝、ハンモック撤去 ※画像撮り忘れ💦
 蓮奈たんがハンモックの上でウンチまみれになっていた(ウンチも一緒に有)ため→後ろ足がズルズルしがちな萌桃ちゃんも一緒にいるので、トイレの行き来の際に邪魔になりそうなものはなるべく取ってあげたほうが良いかなと
・8月2日夜、タオルをカーテン代わりに設置
 
蓮奈たんを抱っこした時にお腹からおまたにかけて冷たく感じた→寒さ(冷えすぎ防止)対策になるかなと
夜の放牧時のふやかしご飯の残りを食べている萌桃ちゃんが写っていますね 壁|m`)ムフッ
・8月3日昼、ご飯入れの位置を低くした

しかもご飯も変更(今まではジャパンプレミアムとパフォーマンスの2種類だったのですが、ジャパンプレミアムを残す率が高くて💦)
シニアさんたちなので(6歳7歳でカリカリご飯を食べていること自体珍しいので)、せっかくなら好きなものを食べてほしいかなと思い…パフォーマンスのみにすることに(*_ _)人
もちろん、放牧時のふやかしは…ジャパンプレミアムとパフォーマンスの2種類を粉末にしたものを食べています d(゜(エ)^*)♪



最新の画像もっと見る

コメントを投稿