のほほん♪こてまり日和d(゜(エ)^*)♪ 改め 『のほほん♪こまれも日和d(゜(エ)^*)♪』

2008年8月1日にフェレママデビューしました^^
フェレット共々よろしくお願いします(*_ _)人ペコッ

萌夏ちんを連れて病院にo( ̄(エ) ̄\)☆ミLetsGo!!

2014-01-13 17:37:28 | 萌夏ちん病院記録

手持ちの薬で少なくなってきたものがあったので、一昨日(1月11日)に萌夏ちんを連れて病院に行ってきました"8-(  ̄(エ) ̄)カタカタカタ--.
  
ちなみに、年末に先生に年明けまで手持ち分が持つかわからない薬(メトロニダゾール)があったため、電話で相談したところ…長い期間飲み続けるものではないので、飲み切りで様子を見てみましょうとのことでした…o(;-(エ)-;)oドキドキ♪
嫌いな仔がほとんどという薬なので…朝晩0.1mlずつを飲ませていたのですが、少量でも涙目になるため免サポと交互にちょっとずつ飲ませている状態でした^^;
実は、飲ませている時と飲ませないで様子見の状態を比較してみてビックリΣ(・(エ)・ノ)ノ
何と、飲んでいない時のほうが問題ないウンチ&問題なさげなウンチの確立が断然良いんです(もしかしたらメトロニダゾールを飲む=ストレスになっていたのかもしれませんね)(-""-;)

そして、病院での体重は1,111gでした_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・
先生曰く、肉付きも良いとのこと(´▽`) ホッ

なお、脱毛などの症状がないので、今月も副腎の治療(リュープリン注射)はお休みで良いとのことでした。
そしてそして、前回の血液検査から3ヶ月ぐらいが経過してますし、たまに緑っぽいウンチが混ざる時もあるので、ひととおりの血液検査をお願いしました(*_ _)人

【血液検査の結果】

・ALT(肝酵素) 152(基準値:82~289) 前回(10/16):113 前々回(8/24):89
・AST 測定せず(基準値:28~120) 前回(10/16):48 前々回(8/24):130
・GGT 測定せず(基準値:0~2) 前回(10/16):2 前々回(8/24):4
・TBIL 0.5(基準値:0.1~1.0) 前回(10/16):0.3 前々回(8/24):0.4
 ⇒肝酵素は大丈夫とのこと

腎臓の数値もすべて基準値内とのこと

・GLOB 4.3(基準値:1.8~3.1) 前回(10/16):4.3 前々回(8/24):3.1
 ⇒グロブリンが高い

・GL(血糖値) 60(基準値:94~207) 前回(10/16):89 前々回(8/24):74
 ⇒血糖値が低い、インスリノーマを疑ったほうが良いとのこと
   先生曰く、副腎を持っているとインスリノーマになりやすいとのこと

【薬の変更】
①インスリノーマの治療開始
  
・ステロイド(プレドニゾロン) 1日2回0.3mlずつ
・エビオス(ビール酵母のサプリ) 1日1回耳かき1杯程度
 ⇒病院から帰ってきて夜の分から飲ませようとしたのですが…未使用の耳かきがわが家になくて家にあるもので一番小さめのもので代用しました^^;
  
翌日100均にて(σ´(エ)`)σゲッツ!!した耳かきと比較してみると、とんでもなく大きさに違いがありましたね(; ̄(エ) ̄A あせあせ

②マイトマックスは手持ち分を飲み切って終了
  ⇒病院で血液検査の際にウンチ&おしっこをしたらしいのですが、ちょっと緩めだったが問題なさげだったそうですd(゜(エ)^*)♪
③メトロニダゾールは飲まないほうが良いウンチの回数の割合が高いので、なしのままでOK
④他のもの(ペットチニック、ベジタブルサポート、姫マツタケ)は引き続き飲ませる

常温保存の萌夏ちんの薬&サプリを容器に入れてひとまとめにしてみました 壁|(エ)//)ゝテレテレ ※要冷蔵の姫マツタケは冷蔵庫に入ってます♪

そして、ステロイドの副作用で太りやすいということがあるため、現在朝晩薬を飲ませる時に3gずつ飲ませている免サポを2gに減らし様子見することに(・(エ)・)ゞ
【インスリの症状であるよだれ、うつろな感じがある場合】
飲み薬を飲ませる、少量のはちみつを指に取って歯茎に塗ること

そしてそして、いただいたインスリの資料の中に…
高タンパク質、高脂肪のフードを頻繁に与えるとの記載があったので、現在萌夏ちんが食べているご飯で大丈夫かどうか先生に聞いてみたところ、OKとのことでした(´▽`) ホッ

母ちゃがいない時でも父ちゃが対処できるように、ふやかしご飯用のお皿&カリカリご飯入りミニタッパーとハチミツを容器に入れてひとまとめにしました(・(エ)・)ゞ

そして、病院からの帰りに新店舗になった熱帯倶楽部さんに寄ってみました 壁|(エ)//)ゝテレテレ
いつもお世話になっているお店のスタッフNさんがいて、萌夏ちんを抱っこしてもらいました^^
そしてそして、萌夏ちんをプレールームに入れて遊ばせたのですが…

何と…萌夏ちんが2匹!?Σ(・(エ)・ノ)ノ
どっちが萌夏ちんかわかりますか?(笑)
ちなみに、1匹はお店のスタッフKさんのお家のゾンビくんです♪
萌夏ちんと1歳違いの4歳の仔なのですが、最近めっきり歳が近い仔とまったりすることがなくなった萌夏ちんにとって…すごい癒しの時間だったようです(*ノ(エ)ノ)キャ
  
  
小鉄さん、真鈴ちゃん、玲央たんを支えて寄り添ってくれていた萌夏ちん…今はケージで1匹暮らし(ちびっ子たちとは落ち着いて寝れないみたいで別ケージです^^;)なので、久々にフェレちゃんのぬくもりを感じて幸せのひとときだったらしく、帰る時名残惜しそうにプレイルームにいるゾンビくんを見ていました^^;

そしてわが家のジャイアンこと真緒たんへのお土産は…

新巻鮭(笑)
サンマちゃん同様、触るとシャカシャカ音がするのに加えて…押すとプピプピ音が鳴ります♪

あとは特に誰用というわけではないのですが、あったかそうなグッズを(σ´(エ)`)σゲッツ!!
今回は通院だったので萌夏ちんだけをお店に連れて行きましたが、今度はみんな揃ってお店に連れて行きたいと思います^^



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年もよろしくお願いいたします。 (のん)
2014-01-13 23:39:30
明けましておめでとうございます♪
ご挨拶が遅れてしまいましたが、本年も我が子ともどもよろしくお願いいたします☆

先日の新年の記事を拝見して、蓮奈ちゃんの体重減少外はみんな元気そうで良かった♪と安心していたのですが…萌夏君はインスリの疑いですか。。。血糖値60…うーん、一度目なら微妙な気もするんですが、前々回も少し低めだったのですね。。。
ナッピは昨年の3月に79→51と血糖値が下がり、インスリと言われました。ナッピも副腎はグレーゾーンで、しかもIBD持ち…。ですが、幸い血糖値自体は最近までステロイドで安定していました。発作がおきてからだとかなり進行していますが、萌夏君は早い段階で見つかっているので、1年ぐらいは安定してくれるかもしれません♪できるだけ良い状態が続くように祈っています☆
ゾンビくんとのツーショット、めっちゃ和やかですね♪萌夏君にとっては、癒しの一時だったんですね☆
返信する
今年もよろしくです! (かみつれ)
2014-01-16 00:22:48
遅れましたが、、、新年のご挨拶を…。
そして毎年クリスマスカードも頂いてお礼もできずでホントすみません。。。
年末から体調不良で涙目です。
お礼をせねばっ!と思いつつ…。です。

萌夏くんの癒され顔かわいいです。
ゾンビ君との添い寝顔はα波出てますねっ!
インスリノーマの疑いですか…。
凄く凄く心配ではありますが、いつも支えてくれてる萌夏くんを
他の皆が支えてくれると思います。
かみつれも応援してますね!

それでは今年もよろしくおねがいしまっす。
返信する
コメントありがとう^^ (くまきち)
2014-01-18 23:55:17
のんさん
いえいえ^^
こちらこそわが仔ともどもよろしくお願い致します(*_ _)人

萌夏へのお言葉ありがとうございます♪
インスリ治療(ステロイド&ビール酵母)が始まり、1ヶ月後の血糖値がどう変化するかが…o(;-(エ)-;)oドキドキ♪
わが仔たちがお世話になっているお店のスタッフさんとも話していたのですが、見た目が元気そうなのに検査してみてビックリってことが…。

お互いナッピくん、萌夏のサポートを頑張りましょう(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/


かみつれさん
いえいえ^^
お忙しいかみつれさんにとって少しでも癒しになれば…と思って送らせていただいているので気にしないで下さいねd(゜(エ)^*)♪
それよりも年末から体調不良なのですねo(T(エ)To)
寒い日がまだまだ続きますので、お体大事になさって下さい(*_ _)人

萌夏は今ではまったくギャングチームの面影がなくなってしまって…かわいいミニ茶グマと化してます(笑)

こちらこそわが仔ともどもよろしくお願い致します(*_ _)人
返信する

コメントを投稿