5月12日にわが家で最初に4歳の誕生日を迎える仔(真鈴ちゃん)がいるので、約1ヶ月前の4月11日の夜の放牧時からいつものご飯にちょこっとずつ加えることを開始しました_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・
まずは、第1弾として先日もらった『パスバレーフォーミュラ』のシニア用を10粒ずつ朝晩の放牧時にそれぞれのケージの餌入れに(σ´(エ)`)σイン!!
ちなみに『パスバレーフォーミュラ』のシニア用の形状は丸くて、今までのものとは形状が異なるため、何粒食べて何粒残っているかが判断しやすいです 壁|m`)ムフッ
参考までに今まで食べていたメインの『パスバレーフォーミュラ』の形は…
Y字のような丸みを帯びた三角のような形でした_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・
まずはメインフードから徐々に粒数を増やしていき(残っている粒がなくなったら増やす形式で、残っている粒があったら同じ粒数で続行♪)、無事切り替えが終わってからサブフードの1つであるパフォーマンスの切り替え大作戦に移りたいと思います(・(エ)・)ゞ
あと、母ちゃが大好きな100均にてかわいいものをいくつか(σ´(エ)`)σゲッツ!!
1つ目はわが仔たちの共通の干支であるねずみさんのおてだまです♪
何となくわが仔たちに通じるものでかわいいものを見つけてしまうと買いたくなってしまいます(; ̄(エ) ̄A あせあせ
2つ目は指人形(ペンや木のクリップなどに被せて飾りとしてもォッヶォッヶ♪(* ̄(エ) ̄)/)です♪
これも同じくわが仔たちの共通の干支であるねずみさんと真鈴ちゃん&玲央たんが大好きなあひるさん 壁|m`)ムフッ
そして母ちゃの紙工作実験をするために…
木の模様っぽいもの2種類(実際に使うのは1枚なのですがどちらの色がイメージに合うか迷ってます^^;)をちょっと厚めの紙の両面に印刷してみましたd(゜(エ)^*)♪
一応、わが仔たちのあるおもちゃに関するものなのですが…頭の中での構想のみなのでうまく出来上がるかどうか心配です(-""-;)
全然たいしたものではないのですが、完成しましたらご紹介させていただきます (エ)・)チラ
最新の画像[もっと見る]
-
心奈の通院記録(備忘MEMO)2_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・ 1年前
-
心奈の通院記録(備忘MEMO)2_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・ 1年前
-
心奈の通院記録(備忘MEMO)2_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・ 1年前
-
心奈の通院記録(備忘MEMO)2_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・ 1年前
-
心奈の通院記録(備忘MEMO)2_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・ 1年前
-
心奈の通院記録(備忘MEMO)2_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・ 1年前
-
心奈の通院記録(備忘MEMO)2_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・ 1年前
-
心奈の通院記録(備忘MEMO)2_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・ 1年前
-
心奈の通院記録(備忘MEMO)2_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・ 1年前
-
心奈の通院記録(備忘MEMO)2_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・ 1年前
おぉっ!
シニア用のフード切り替え作戦を
始めたんですね。Σ(・ω・ノ)ノ!
切り替え作戦、無事成功しますように!
うちはカリカリが
「トータリ低アレルギー(アレルギー系の子でも使用可能なフード)」
「マーシャルプレミアム(カリカリというよりスープ? 汗)」
を使用しているのですが。
なーちゃんの定期健診の時、切り替えが必要か主治医の先生に聞いたところ、今のフード内容であれば、特に切り替えしなくてもOKと言われ、そのままにしちゃってます。(=▽=;)
訪問そしてコメントありがとうございます(*_ _)人ペコッ
ぱぴこさんのブログを見ようと思ったのですが、見に行くことができず(w(エ)-; ウゥ・・
ごめんなさい、見てからでないと相互リンクの判断はできません ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
ととろさん
わが家はメインがパスバレー、サブがパフォーマンスとズプリームというちょっとシニア向けにしては高脂肪気味のものが多そうなのでいくつか移行することに 壁|m`)ムフッ
今はまずメインを試しているのですが、玲央たんがかなりお気に召したようで…真っ先にシニア用(丸い)を中央に寄せて一気に食べてます(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
ズプリームに関してはシニア用がないので、与える量を今までよりも減らすか別のフードに切り替えるべきか悩み中です(-""-;)