昨日の夕方、面会に行くのが難しい旨を伝えて土曜日(7月6日)に行きますと電話で伝えたところ…7月6日夕方退院とのお話が出たので、心奈たんを迎えに行ってきました♪
それにあわせて…母ちゃのスマホストラップも心奈たんです(*ノ(エ)ノ)キャ
バタバタしていて木曜日の面会のことも記事にしていませんので、退院までの記録を残したいと思います(*_ _)人
・7/4(木)昼病院からTEL有
術前の血液検査では大きな異常なし(脱水ぐらい)なので、昼手術予定とのこと
仕事が終わり次第、面会に行きたい旨伝えたところ…面会OKとのこと
心奈たんに差し入れして良いものを聞いてみたところ…
噛んでしまうおもちゃとかは×、マットや寝袋などは持って行ってOKとのことでした♪
・7/4(木)夜病院へ
看護師さんに抱かれた心奈たんとご対面♪
取り出した毛球を見せてもらったのですが…びっくりな大きさでした。。。 ※撮影OKとのことだったので、毛球と心奈たんの傷の画像を自分への戒めとして記録に残すことに(*_ _)人
長さが4cmで、太さが2cm弱ぐらいとのこと。。。
先生曰く、形がそのまんま胃の形になっている(毛が絡み合った状態)とのこと
食欲がない、体重が減っている、元気がある→毛球症を疑う(特徴的な症状)とのこと ※心奈たんの場合、わかりやすい症状が出ていた
もっとガリガリになってしかもぐったりしてという状態だと手術することが難しくなるとのこと
ちなみに、毛球が小さいとやはり触診ではわからないとのこと
一度毛球症になると繰り返すことが多いのでこまめにブラッシングなどでしっかり対策を取ること!!
一緒のケージにいた萌虎たんのことを聞いてみた→ウンチに毛が混じるようであれば気を付けたほうが良いとのこと
心奈たんの傷の様子は…
皮膚の下で縫っているので抜糸の必要はないとのこと
胃を切っているので今回の面会は短めにとのこと(先生曰く、でも手術後これぐらい動ければ大丈夫とのことでした(´▽`)ホッ)
翌日(7/5)の夜には水は飲めるようになるとのこと
ご飯が食べられるようにならないと退院できないとのことでした
・7/5(金)夕方 病院にTEL
ちょっと診察時間内に間に合いそうもないので、明日の土曜日(7/6)に面会に行く旨を伝えた
心奈たんの様子は…元気すぎるぐらい(ケージを柵をガシガシやっているらしく、歯が折れちゃうんじゃないかぐらい^^;)とのこと
先生曰く、家にいたほうが良い気がするので明日退院させてはどうかとのことでした
・7/6(土)夕方 病院へ
【術前の血液検査の結果】
内臓の負担なしとのこと
【ケージや放牧など】
他の仔が傷口を舐めちゃうようであれば引き離す(1匹でのケージで試してソワソワしちゃうようだったらいつもどおり2匹で)
遊ばせるのも元気があるので問題ない(今日1日ぐらいは安静にしておいたほうが良い)かもとのこと
【ご飯など】
病院でもカケシアを飲んでいたとのことだったので1週間分購入しました
※夜の分を飲ませた(さらにケースに小分けにした)ので1つ開封済み
カケシア20g=2日で1袋を目安に(1日10gぐらい、合間にふやかし ※ふやかす時、熱湯は×)
今日と明日は、水っぽい感じのふやかし or カケシアのみにする
術後1週間が経過したら、カリカリご飯に戻してOK
ご飯のあと、抗生剤(バイトリル)を飲ませる 1日1回0.3ml(今日の夜から)
いつもの水ボトルを設置(病院でも給水ボトルから飲んでいたそう)
いただいた術後の注意点の紙に書かれていたことを抜粋し…
ご飯や飲み薬用のチェックシートを作成しました(・(エ)・)ゞ
【毛球対策のことで先生に質問】
ブラッシング:すぐにでもしてOK(傷を刺激しないようにする、背中側とかからやる)
ラクサトーン:1週間後の病院が終わるまでは舐めさせない
ちなみにどれくらい心奈たんが元気かというと…
元気が有り余っております(-""-;)
わが仔ながら…すごすぎる、こんな姿を見たら…そりゃビックリしますよね。。。
そして、面会の時とは違う看護師さんに「持ち帰ってもいいように袋に入れてみたんですが…どうしますか?」と聞いてくださったので…
いただいてきました(*_ _)人
・7/6(土)夜からのケージ分け ※撮影画像は7/7(日)夕方のもの
寝姿を見ようとハンモックをめくったら…飛び出してくる勢いだったので慌てて扉を閉めました^^;
心奈たんと一緒のケージにいた萌虎たんには…
上の姉ちゃコンビ(蓮奈たん&萌桃ちゃん)のケージにホームステイしてもらいました♪
初日は居場所がないのかソワソワしてしましたが…半日もしないうちに3匹仲良くハンモックに寝てくれました(*ノ(エ)ノ)キャ
今朝、気になったので心奈たんの体重を測ってみたのですが、771gでした。。。
もっと早く気付いてあげられなくてごめんね。。。そして本当に頑張ってくれてありがとう。。。
1週間後に傷の様子を見せに心奈たんを病院に連れて行きます(*_ _)人
最新の画像[もっと見る]
- 心奈の通院記録(備忘MEMO)2_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・ 1年前
- 心奈の通院記録(備忘MEMO)2_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・ 1年前
- 心奈の通院記録(備忘MEMO)2_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・ 1年前
- 心奈の通院記録(備忘MEMO)2_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・ 1年前
- 心奈の通院記録(備忘MEMO)2_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・ 1年前
- 心奈の通院記録(備忘MEMO)2_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・ 1年前
- 心奈の通院記録(備忘MEMO)2_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・ 1年前
- 心奈の通院記録(備忘MEMO)2_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・ 1年前
- 心奈の通院記録(備忘MEMO)2_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・ 1年前
- 心奈の通院記録(備忘MEMO)2_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・ 1年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます