goo blog サービス終了のお知らせ 

のほほん♪こてまり日和d(゜(エ)^*)♪ 改め 『のほほん♪こまれも日和d(゜(エ)^*)♪』

2008年8月1日にフェレママデビューしました^^
フェレット共々よろしくお願いします(*_ _)人ペコッ

早いもので心湖ちゃんの四十九日が過ぎました(*_ _)人

2016-11-07 08:32:22 | わが子メモリアル

だいぶ日にちが経ってしまってますが、10月29日は心湖ちゃんの四十九日でした(*_ _)人
近くの花屋さんにて(σ´(エ)`)σゲッツ!!
 
イメージカラーのブルー系ではないですが、女の仔っぽいかわいい色合いのいろんなお花が入っているものを選びました♪

お店だと手のひらサイズのかわいい大きさのものはなかなか売っていないので…

心湖ちゃんのイメージカラーであるブルー系(きれいな水色)のプリザーブドフラワーをネットにて(σ´(エ)`)σゲッツ!!
ラッピングもお花に合わせた色合いでお願いし、メッセージカードがつけられるとのことだったので…心湖ちゃんへの言葉をお願いしました^^

大好きなわが仔心湖ちゃんへ♪
今頃は兄ちゃ&姉ちゃと一緒に駆け回って遊んでいるのかな? (エ)・)チラ
萌夏兄ちゃを通じて、小鉄兄ちゃ・真鈴姉ちゃ・玲央兄ちゃにちゃんとご挨拶できたかな? (エ)・)チラ
みんなとっても優しい&面倒見の良い兄ちゃ&姉ちゃだからいっぱいいっぱい甘えちゃっていいからねd(゚(エ)^*)♪
............ (; ゜゜) コッソリ 玲央兄ちゃと真鈴姉ちゃは『天下分け目のあひるヶ原の戦い』を繰り広げるぐらいにあひるちゃんが大好きだからオレンジのあひるちゃん奪われちゃうかもよ^^;
玲央兄ちゃは黄色のあひるちゃんを持っているから、お互いのあひるを奪い合ったりしながら…仲良くなってくれたら嬉しいな♪

心湖ちゃんの写真をいろいろ選んでいるうちに、歩き出した時期(今年の4月中旬ぐらい)から顔つきが全然違うことに気が付いたんだ
昨年の12月にクリスマスカード作成のためにトナカイになった時、そして年賀状作成のためにサルになった時にはやっぱり体調が悪そうな表情をしているんだ
でも、お花見の時や骨壺カバーの側面や写真立て用に選んだ写真はお顔がふっくらしてお目目がキラキラなんだ♪
本当にいっぱいいっぱい頑張ったね(*_ _)人
みんなと一緒に放牧タイムできるようなった時には、本当に本当に嬉しかったよ^^

それと実はね、父ちゃ&母ちゃともにいろんな思いが駆け巡ったこと、そしていろんなことが重なって心湖ちゃんの弟分&妹分を少し前にお迎えしたんだ(*_ _)人
なかなかみんなと仲良くなることができなかった萌桃ちゃんね、心湖ちゃんがいた時は心湖ちゃんについていくことで蓮奈たんとも遊べていたでしょ?
それがね、休む時間が多くなってしまったんだ(-""-;)
気を許していた萌夏兄ちゃも心湖ちゃんもいなくなってしまったからかなぁと考えて、「ちょっとでもべビちゃんが刺激になれば」という思いを込めてというのがあるんだ
父ちゃに関しては「もう心湖ちゃんの遊ぶ姿を見ることができない、そして心湖ちゃんと呼ぶことができない」という思いが強くて…女の仔べビちゃんの名前に「ここ」という文字を含めたみたいなんだ
母ちゃはやっぱり「心湖ちゃんとのコミュニケーションタイムがもうできないんだ」という思いが強いかな…母ちゃの胸元で一緒に添い寝してくれたもんね
甘えてくれるそして安心して寝てくれる心湖ちゃんの姿が本当に嬉しくて嬉しくて…大事な大事な時間だったよ

べビちゃんたちを迎えることにより、父ちゃと「心湖ちゃんの時はこうだったね♪」とか心湖ちゃんのお迎え時のことを思い出しているんだ^^
母ちゃは心湖ちゃんの何とも言えないかわいさに…ノックアウトされちゃったからね(*ノ(エ)ノ)キャ
心湖ちゃんが体調を崩したことにより、やむを得なく萌桃ちゃんが真緒たん&蓮奈たんのケージのホームステイすることになったんだけど…今から考えるとそれも意味があることだったのかなって思うんだ
萌桃ちゃんが大丈夫だったのは萌夏兄ちゃと心湖ちゃんだけで、でも萌夏兄ちゃは高齢でしかも後ろ足がズルズル&ご飯が異なるから一緒にできない…真緒たん&蓮奈たんと大丈夫になるきっかけが、心湖ちゃんと別のケージにしなきゃいけないってことだったんだよね(・(エ)・*)。。oO(想像中)
心湖ちゃんがいたことによってみんながまとまっていた気がするよ…本当に本当にありがとう(*_ _)人
 
もう少ししたら、玲央たんや真鈴ちゃんや小鉄さんや萌夏ちんの近くに並べてあげようと思っています(*_ _)人


最新の画像もっと見る

コメントを投稿