のほほん♪こてまり日和d(゜(エ)^*)♪ 改め 『のほほん♪こまれも日和d(゜(エ)^*)♪』

2008年8月1日にフェレママデビューしました^^
フェレット共々よろしくお願いします(*_ _)人ペコッ

注文していた商品が届きましたゝ((エ)`*ゝ)(ノ*´(エ))ノ

2008-09-15 23:10:01 | フェレグッズ購入
インターネットで注文していた小鉄&真鈴のお洋服&お散歩グッズ等が届きました^^
そのお店はLala's Factoryさんと言いまして、フェレットの洋服のサイトを検索していて見つけたとてもかわいいσ(・(エ)・)好みのお洋服屋さんですd(゜(エ)^*)♪

まずは、お散歩する際に使用するハーネス&リードと迷子札です^^


もうひとつのお散歩グッズ、近場に便利なバッグです^^
実際に小鉄さんに入ってもらって(-p■)q☆パシャッパシャ☆


続いて、寒い季節にあったかマフラーです^^


もういっちょ、寒い季節用のはんてん風ベストです^^


完全に親バカ状態ですが、試着させてみたらめちゃめちゃかわいかったです 壁|(エ)//)ゝテレテレ
わんぱく坊主&やんちゃ娘なので実際に着用している画像を撮るのは難しくてできなかったです・・・_| ̄|○ ガク




真鈴の3回目のジステンパーワクチンですd(゜(エ)^*)

2008-09-14 22:58:59 | ワクチン・病院
真鈴ちゃんの3回目のジステンパーワクチン接種に行ってきました^^
体重がどれぐらい増えているか楽しみでした♪o(^(エ)^o)(o^(エ)^)oワクワク♪

診察台に乗ったとたん、嬉しいのかピョンピョン♪゜。°。°。°。°。ヾ( ・_・)ツ
先生に「お、元気ですね~」と言われてました。
でもいざ、先生が触り出すとおとなしい真鈴に大変身ε=(ノ*・(エ)・)ノとぉ
ワクチンの準備を先生がしている間、何故かσ(・(エ)・)が持っているバッグに何度も潜りたがってました^^
ちなみに体重は800gでした。体はちいちゃくても中身がぎっしり詰まっているのかしら(・(エ)・*)。。oO(想像中)
もう4ヶ月過ぎたので、増えたとしても900gぐらいで1kgまではいかないでしょうとのこと_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・

大幅にこれ以上体重が増えないだろうということで11月までの残り3回分のフィラリアの薬も処方してもらいました。
なので真鈴ちゃんの次のワクチン(1年後)まで病院から遠ざかります。
明日真鈴ちゃんの体調を見て、フィラリアの薬をまた水に溶いてスポイトで飲ませたいと思います(・(エ)・)ゞ

小鉄の3回目のジステンパーワクチンですd(゜(エ)^*)

2008-09-01 22:54:52 | ワクチン・病院
小鉄さんの3回目のジステンパーワクチン接種に行ってきました^^
1歳になるまでは計3回接種をして、その後は1年毎で大丈夫らしいのです。
3回目が終わって2週間ぐらいすれば抗体ができるので、外部への接触も平気になって念願のお散歩デビュー&義母&甥っ子姪っ子たちへのお披露目もできます 壁|(エ)//)ゝテレテレ


お医者さんが小鉄さんを見るなり、「大きくなりましたねぇ」
真鈴に比べて大きいなぁとは思っていたのですが、毎日見ているとなかなか実感しないもので^^;
体重測定の結果は・・・850gでした^^
前回が約1ヶ月前だったので、200gの増加です。ホームページとかでいろいろ情報を収集していると4ヶ月ぐらいの体重がほぼずっと維持されるみたいなので、最初に店員さんに聞いたとおり、1kg前後までスクスクと育ってくれるのでしょう♪o(^(エ)^o)(o^(エ)^)oワクワク♪

画像は ハンモックからヒョコッと顔を出して、台に乗せて寝ている小鉄さんですd(゜(エ)^*)♪

小鉄さんと真鈴ちゃんが同居してからだいぶ日数も経ちましたが、じゃれ合いしたり、一緒に仲良くご飯食べたり、水を飲んだり・・・仲良くしてくれているみたいで(´▽`) ホッ

今度は真鈴ちゃんの3回目のジステンパーワクチンにイキマス"8-( *゜(エ)゜)カタカタカタ--..