多肉植物の花を見つけて以来、気にして見てます。
小さな株ですので、ぱっと見が難しいですが、先ほど、またみつけました。
茜の塔錦名のベンケイソウ科クラッスラ属の多肉植物です。
塔のように伸びていきますが、頭でっかちとなり、傾いていきました。
花は小さく白いです。色も映えないような感じがします。
今は全体が青々してますが、ここに来た時は、先端が赤色になってました。
季節により葉の色が変わるようですが、この先どのような色になるでしょうか?
楽しみです。
多肉植物の花を見つけて以来、気にして見てます。
小さな株ですので、ぱっと見が難しいですが、先ほど、またみつけました。
茜の塔錦名のベンケイソウ科クラッスラ属の多肉植物です。
塔のように伸びていきますが、頭でっかちとなり、傾いていきました。
花は小さく白いです。色も映えないような感じがします。
今は全体が青々してますが、ここに来た時は、先端が赤色になってました。
季節により葉の色が変わるようですが、この先どのような色になるでしょうか?
楽しみです。
雨上がり、庭の雑草取り、ふと鉢をみるとアボカドの芽が二本でてました。
種は一つですが、芽は二本です。アボカドは芽が出やすいですよ。
埼玉では、小さい苗は冬越に気をつければ、何とか育ちます。以前は15年くらい育てましたが、
逆に夏の暑さに負けました。鉢植えでしたので、根腐れです。
ほったらかし状態が良くなかったようです。
今回の芽は、いつの間にか出てました。一度に2本と珍しいので、紹介します。
一つの種から2本の芽は珍しいかもです。奥はイワヒバです。
4日前に蒔いたスティックブロッコリーの芽がでました。
第二段階用に蒔いてます。
夏に蒔いた種の芽は、昆虫さんのご馳走になりました(泣笑い)
やっと雨が上がりました。これから回復してくれたらいいですね。
雨上がりのミソハギの花にハラナガツチバチさんが来てくれました。
長雨も続き、一瞬の雨上がりで頑張ってます。
動きが素早いです。せっせと働いています。
今日の8時の空です。雨が続いています。(泣)
昨日の畑の耕しは良かったですが、まだまだ耕すところがあります。何とか今週には終了したいです。
昨日から雨が収まりません。気分も今一つです。が、
雨にも負けず、ツユクサが咲いています。
澄んだ青色が良いですね。雨に合います。ホッと一息付けます。
この花はなぜか懐かしさを感じさせますが、
花言葉も、「懐かしい関係」との意味合いもあります。
普通切手の図柄にもなってますよ。
雑草ですが、人々にはなじみの深い花なんですね。
ハイ、そうです。昔から切手の収集もしてます。単品ですが(笑)