先日、試し掘りしたサツマイモはパープルスイートロード(紫芋)でした。
唐揚げに、サツマイモチップスをと先日試し掘りしたサツマイモを切ったところ、中身がムラサキでした。
パープルスイートロードを掘ったようです。ボケの始まりですね(笑)
芋の皮・様相は金時芋のような感じでしたが、切ってみて中がムラサキでした。
パープルスイートロードと言う紫芋です。ムラサキのジャガイモとは違います。
素揚げにして、ポテトチップスです。少々厚めに切ります。
ジャガイモで作る場合は、塩を振りますが、サツマイモはそのままで食します。
パリパリ感より、少々厚めにして、しっとり感があるくらいが美味しいです。
私は、出来立てほやほやうより、このしっとり感があった方が美味しいと思いますが、家族はぱりぱりが良いと言ってます。(笑)
金時芋と間違って素揚げ用としましたが、昨年を思いだすと、そのままチーンとボイルした方が美味しいと思います。
但し、昨年のムラサキ芋は皮もムラサキでしたので、品種が違うかもしれません。
ボイルでどんな味がするのか楽しみが増えました。こうご期待を!
これが以前に紹介した試し掘りのサツマイモです。
パープルスイートロードでした。