熊本・天草釣り三昧日記

海山温泉観光グルメ中心、熊本の漁業好き会社員のブログです
九州新幹線が開業した熊本の「くまもとブログ倶楽部」所属です

竹の子堀り第2弾

2009-03-22 08:00:00 | 温泉・観光

今日は天気も良くてポカポカでしたね

暑くなりそうなので、朝早くから竹と格闘しに行って来ました

まぁ相手は竹と云えども子供です・・・なんてことも無く我軍の勝利でした ガハハ

なんと気持の良いものか・・・おっ!近くでウグイスが鳴いています

 

確かに、相手は子供だと油断して連勝を重ねていました、しかも小さいし

この後、悲劇が待っていたのです・・・敵は数で来ました。

写真は休憩のときに写したものですが、この後3倍ほどになってしまって、上の写真の坂を持ち上がる事が出来ませんでした。

生憎手元には小さな袋しかなくて、何度も何度も坂を登る破目になりました

 

 

3年程前に植えておいた山葵を見に行きましたが、数も増えずに・・・健在でした

早く増えて欲しいものです


ええっ! こんな山の中にホーム?

2009-03-21 08:00:00 | SLや駅等、JR全般です

小国の山の中に駅のホームを発見しました

宮原線(みやのはるせん)は、久大本線、大分県九重町の恵良駅から熊本県阿蘇郡小国町の肥後小国駅までを結んでいましたが1984年に全線が廃止されました
恵良駅から町田駅、宝泉寺駅、麻生釣駅、北里駅終着の肥後小国駅

このホームは北里駅のものです

当時の駅舎は、この線路際には無くて

この崖の下に有りました

当時、列車に乗りたい人は下の駅舎の中にある長いトンネルの階段を上がらなくてはなりませんでした・・・が、切り出した木の運搬用の貨物はホームに横付けで乗れていたと思います。

北里駅跡から下り側にも、この様な線路跡が残っています。

小国の町を走り回ると各所に線路跡が残っていました

近づいて良く見ると、文化財に指定されていたのですね


熊本駅の裏に少しずつ変化が・・・

2009-03-20 08:00:00 | 九州新幹線関係の話題

何気なく熊本駅の裏を見ていると・・・

あれっ ホームが出来ているみたいです

ぐるっと回って熊本駅前の北側を見てみると・・・

あんまり変化が判りませんねぇ

駅前駐車場の有った所を掘ってますねぇ

 

南側は・・・

あーっ

先の方が整地されて区切られていますねぇ

派出所の在った辺りも綺麗に整地されています


SL人吉号客車を見て来ました

2009-03-19 01:00:00 | SLや駅等、JR全般です

 

客車人吉号との対面です

ドキドキしますねぇ

外板の色は前回の、あそボーイの小豆色よりチョッと濃い目でした

 3号車の展望ラウンジです

 小さな椅子が有りますキッズチェアと書いてあります

シートには毛布が掛かっていて形が良く判りませんでした

珍しい上下共ガラス張りの車両です

2号車ビュッフェ入り口です

先の方にショップ用の飾り棚が見えます

 これはSL MUSEUM と書いてあります中には色々な模型が展示してあります

 左横は乗車口です

トイレです 車椅子が入れるように大きく作ってありました

室内のシートには保護用の毛布が掛けてありました

車内の途中にもショーケースがあり、模型が飾られていました

検修庫の中で薄暗かったのですが、明るい色の室内でした

ビュッフェの中の壁には大きな絵がありましたフェニックスでしょうか

真っ暗な中にドキッとするほど強烈なインパクトのある絵画です

なんと 列車の中に小さい図書館がありました

国鉄からJRまでの色々な本が読めるようになっています 

1号車先端の展望ラウンジです

白を基調に明るい感じでした 


宇城市にある大野川に掛かる九州新幹線の橋

2009-03-18 00:00:00 | 九州新幹線関係の話題

宇城市から八代市に抜ける農免道路を走っていると不思議な物が見えて来ました

付近は立ち入り禁止なので遠めにしか確認できませんが・・・新幹線の橋ですね

川幅に応じて色んな橋梁を使い分けているのでしょうか、延々と続く高架に変化がありました

防音壁は橋に掛かる部分だけ未だ出来ていませんでした

 


リベンジと言う名の釣行

2009-03-17 18:32:35 | 釣り三昧の記録です

釣り師たるもの色々理由を付けて釣りに行きたがるものですが

今回の釣行理由は前回のリベンジです

どうも船酔いから寝起きが悪くてスッキリするには釣りが一番とか・・・

天草・五和町の通詞島に行きました。

熊本駅からは車で約2時間掛かります

 

まずは、いつもの朝日です

波は小波で、天気は絶好の晴天でした。

今日は帽子を忘れましたので、顔中・・・頭のてっぺんから日焼けしました

朝日の中最初に釣れたのは

オオフジツボ付きの石です・・・何処の御家庭にも1個は有ると思いますが、家には3個あったので捨てました(^^)

次に釣れたのは小さなサンゴと大きな牡蠣が付いた石です

中々美味しそうです・・・と感じるのは私だけ?

いったい魚は釣れるのか?と不安になるくらい色んな底物が掛かって来ます

しか~し

なんだかんだで納竿時には18匹の真鯛と数多くのカサゴが釣れました

今日の大物は1.8キロと1.5キロの真鯛です

これで、なんとかリベンジ成功とします

帰り船で通りかかった通詞島東側にある風力発電機も健在でした

平日にも関らず多くの釣り人の姿が見えます

前方に通詞大橋が見えます

漁港は橋の先です

今回お世話になった遊漁船です

最後にはゴミを拾って、デッキを水流しして、ブラシをかけて次回の釣行の大漁祈願して帰ります。

 


海の荒れた日は・・・やま~♪

2009-03-15 17:44:00 | 温泉・観光

海が荒れる予報でしたし、山はマイナス気温の予想でした

仕方ないから少し早めの竹の子堀りに行きました

行先は嫁の故郷の八代です

今年は例年になく温かいし、雨も多かったので期待できます。

しかし、行ってびっくり!!

辺りはイノシシの掘り返した跡が延々と続いています。

イノシシが掘った後には何も残っていません少し歩きまわって・・・足元を探してみると・・・あったぁ♪

チョコンと頭が出ています

 

専用の鍬で掘ります

今年初物ですから慎重に・・・

 

直径10cm長さ30cm程の初物にしては良いタイプです

ココの山は深いので、柔らかくて美味しいのですが、全て掘り出さなければいけません

これが大変なんです

今の時期は、この位の大きさなので苦にはなりませんが

4月中ごろの最盛期には1本の大きさは長さ60cm直径20cm重さは6~7Kgあります

一日に5~60本は掘りますから筍地獄です

でも、竹の子大好き人間ですから、それほど苦にもなりません

この時期は名前を「竹の子三昧」にしたい位です

 

今日は小さいのばっかり20本でした

今夜は筍御飯、お味噌汁、味噌和え・・・かな

焼いても良いなぁと考えながら帰路につきますが・・・グー グー

グー?

あ!?  お昼食べてませんでした

 


帰り道に例の刀削麺さんに寄って、今回はカレーを食べました

刀削麺にカレーをかけて、ネギと千切り海苔と生姜が乗っているドンブリカレーです

箸でぐちゃぐちゃに混ぜて・・・パクッ!

んまい!?

んま~い♡

んま~い♡♡  ウルウル


はやぶさ速報

2009-03-13 12:32:46 | 九州新幹線関係の話題

本日3月13日熊本駅に「はやぶさ」が到着しました

熊本駅のホームは凄い人手でごった反して居ました。

最後の到着場面で泣き出す人も居て騒然としていました

あ、一喜一憂の人間観察ばっかり撮ってて、はやぶさの写真撮って無い・・・

お昼からは最後の出発です

セレモニーが開催されます


大荒れの牛深に釣りに行って来ました

2009-03-12 06:00:00 | 釣り三昧の記録です

6時前に深海港を出港して牛深のハイヤ大橋の下を通って・・・

 

通天橋の下を抜けて行きました

今回の目的はアジ釣り・・・大アジ釣りです

場所は・・・牛深の西海上なのですが予想で、この辺りです

しかし、今日の天気は1mの予想に反して3m以上の波とうねりです

一時間もしないうちに不覚にも船酔いしました。

友人は、とっくに私の側でトド状態です(^^)

でも、釣り三昧の名にかけて、寝てる訳には参りません

久しぶりに吐きながら釣りました・・・ツライ

でも目的の大アジは釣れません、掛かってくるのは名前も知らない、色の奇麗な、熱帯地方を思わせる魚ばっかりです

 

中で、一回だけサビキに掛ったのが・・・

あ゛~っ

見たことあるぞー

しかも、沖縄で~ も、もしかしてグルクン?????

チョッと違うなぁ尻尾の先っちょが黒くないし

いったい何

でも、美味しそうだからキープで~す

まぁ何だかんだで釣果はこんなところでした

すり身にして沢山カマボコが出来そうです♪