NPO熊本ラグビースクール活動ブログ

熊本で活動しているNPO熊本ラグビースクールの活動日記です。

熊本県スクール交流会

2011年05月09日 | 事務局の独り言
皆様
管理人2号です。
昨日の,研スクール交流会,お疲れ様でした。
一言,「暑い」,「あつい」,「あつかー」,「あちー」,「熱い」。
とにかく,暑かったですね。
2011年4月18日にもお知らせしていますが,熱中症等夏季の事故防止には十分注意したいと思います。
さて,交流会ですが,各カテゴリーごとに大いに盛り上がったことと思います。
友達を増やす,お互いの成長を確認する,人数が多くなるため練習メニューが多様になる,他のコーチの練習メニュー等が
みられるためコーチのスキルアップにつながる等たくさんのメリットがあります。
運営にあたられた玉名GBRSの皆様,ご苦労様でした。

熱中症対策については,
日本スポーツセンターのリンク ここをクリック
環境省熱中症情報のリンク ここをクリック
をお知らせします。ラグビーに限らず,日常生活においてもしっかりと対策を心掛けておく必要があるようです。

今日の言葉
熱中するのはいいけど熱中症はだめよ
管理人2号