NPO熊本ラグビースクール活動ブログ

熊本で活動しているNPO熊本ラグビースクールの活動日記です。

26年度熊本県ルール伝達講習及び安全対策研修会

2014年06月15日 | 連絡
熊本ラグビースクール各学年ヘッドコーチやコーチ陣
KRSからは、各学年より2名参加お願いします。6/17(火)まで集計を出してください。



平成26年度ルール伝達講習会及び安全対策研修会について(依頼)

 このことについて下記の要領で実施します。
本年も、本年度もルール変更点の周知徹底と安全に対する意識の高揚目的にしており、各チームから最低1名(中高は監督)以上の参加をお願いしております。なお、本年度は安全対策研修会でAEDの必要性などを、その他にC級レフリー要請事業を計画しております。

1 目的 本年度のルール改正等にともなう共通理解を深め、あわせて安全にラグビーをおこなうため     の意識の高揚を図る。

2 主催 熊本県ラグビーフットボール協会

3 期日 平成26年6月29日(日)

4 会場 熊本市中央公民館会議所(熊本市中央区若葉町5-1)

5 日程 受付13時30分~14時 終了16時(予定)

6 参加者 熊本県内各チームの代表者最低1名
     (小学・中学・高校は監督。大学以上は選手・マネージャーでも可)
     (最低1人ですので、是非各チームから複数ご参加ください。)

    

筑紫丘ラグビージュニア交歓会のスケジュール

2014年06月15日 | 連絡
保護者の皆さん、OBの皆さん、日頃より熊本ラグビースクールの活動にご理解、協力頂き
誠にありがとうございます。

今回 熊本ラグビースクール(小学部)は、筑紫丘ラグビージュニア様と交歓会を行ってきます。
今年度初めての福岡勢との交歓会です。日頃の練習の成果を思う存分発揮できるように行って来ます。

●日程    6月22日(日)

●場所    海の中道海浜公園

●集合場所  運動公園ラグビー場側の駐車場

●集合時間  6時45分  7時出発

集合場所は、今回運動公園ラグビー場側の駐車場を利用します。
当日案内しますので指示に従って駐車して下さい。