NPO熊本ラグビースクール活動ブログ

熊本で活動しているNPO熊本ラグビースクールの活動日記です。

阿蘇合宿

2015年05月05日 | 連絡

保護者の皆さん、OBの皆さん、日頃より熊本ラグビースクールの活動にご理解いただきありがとうございます。平成27年5月3・4日の1泊2日で「国立阿蘇青少年交流の家」にて、合宿を行いました。今年は、大分ラグビースクールの6年生も参加して頂き5・6年生はとても充実した時間が取れました。他の学年も練習時間が多く取れ日頃できない事なのど集中できた合宿でした。食事もセルフサービスや掃除や布団やシーツなど日頃やら無い事を子供達はやりました。集団行動や自分の事は自分でするなどいい経験になったと思います。担当学年4年生保護者様・大分ラグビースクール様、本当にお世話になりました。

練習前光景

低学年 タックル練習

3・4年タックル練習

3・4年コーチと試合

中学生 パス練

中学生が小学生の指導(低学年)

 

コーチと中学生

5・6年 中学生とコンタクト練習

大分RS6年

熊本RS5・6年

スペースに走る大分6年生

練習試合

5年 植杉くん飛び込んで

トライ

3・4年中学生ディフェンス

3・4年

3・4年

低学年

コーチを倒すぞー(低学年)

疲れて腰が重いコーチ達

みんなで綱引き いい顔してます

保護者も一緒に

金森校長 締めの挨拶

大分RSさん「いい合宿になりました」

子供達もいい経験になりました。

合宿お疲れ様でした。練習がんばるぞー。