NPO熊本ラグビースクール活動ブログ

熊本で活動しているNPO熊本ラグビースクールの活動日記です。

10月26日27日 宮崎RS交歓会&ホームステイ

2019年11月09日 | アルバム

10月26日から宮崎ラグビースクールを向かえてのホームスイテイ、からの

27日は交歓会でした。

県外のチームとのホームステイと交歓会。ホームステイは九州だけの取り組みらしいですよ。

いいですよねえ。羨ましい。

お迎え式です。この日は、10月26日ニュージーランドvsイングランドの試合がこの後ありましたので

コーチ達は落ち着きません。

 

6年生はベテランの風格です。

5年生は古い友達に会ったかのような自然さ。

なぜか始まったジャンケン列車。この後、母に負けます。母は強し。

中学年の女子は熊本の子もホームスイテイで1家庭に集まりました。まだちょっと緊張気味。

一晩仲良く過ごした女子チーム。すっかり仲良しです。お母さんありがとうございました。

1年生試合。

2年生試合。

3年生試合。女子選手も身体を当ててます。

4年生試合。大きい子に低さで頑張る。

5年生試合。結構やられちゃいました。

6年生試合。大人な雰囲気。

内からのディフェンスができてないなあ。

交歓会が終ったら一緒にお昼を食べましょう。アフターマッチファンクションはイギリスからの伝統です。

低学年アフターマッチファンクション。低学年は変な照れも無く仲良く食べてます。

3年生アフターマッチファンクション。

4年生アフターマッチファンクション。

5年生アフターマッチファンクション。

6年生アフターマッチファンクション。

閉会式。また来年も楽しい交歓会をお願いします。

お見送り。