今回の、降雪は、全国的に記録が塗り替えられているようです。
「鹿児島」では、12月の降雪は、88年ぶりに新記録が出たようです。11cmの積雪、更に、まだ南の島々にも雪が降ったようでまるで「南の島に雪が降る」を地でいくような出来事です。
ここ久万高原も、「愛媛では」最高の降雪で、まだまだ、膝上まであります。
そんな中、「年賀状投函・食料買出し・煙草の購入・図書館への本の返却」などの用事で、「雪中行進」をしました。
二時間掛けての難事業、もう坂を上るのがきつかったこと、明日は、節々が痛くなることでしょう。
それにしても、全国的な異状寒波ですね。
なんだか、恐怖さえ感じます。
関係者のみなさんから、お見舞いが届きます。
温かい声援に励まされながら、頑張っています。
今日の写真は、その、「雪中行軍」の途中にあった、祠さんです。
大雪を被りながらも、しっかりと、道行く人々を見守っているようでした。
そんなことで、今日は些か疲れていますので、短めの「コメント」といたします。

