goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴルフときどき酒肴・酒肴ときどきゴルフ

⛳️🍽🍺🍶の日記です。

1287     かわいいケーキを頂きました。おっ中身はプリン

2022年02月19日 | グルメ・食べ歩き・酒
自家製の和風ハンバーグ。私、豚でハンバーグを作ると和風にしたくなるのです。
ソースはバター醤油を基本にトッピングは海苔と長ネギ。この組み合わせが好き。
牛だとデミグラとかニンニクベース。鳥だとトマト系のソース。
なぜかこだわりがあるのです。自作の場合です。お店では色々食べたいので一切ないです。
デザートに頂いたケーキ。もといプリンを。
苺のプリンと玉子のプリン。美味しい!!プリン大好き!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1286     奥会津池森そば  精進料理

2022年02月19日 | グルメ・食べ歩き・酒
先日、ファミマで買った蕎麦の第1弾は奥会津蕎麦から行きます。
この蕎麦は前に紹介している田島 奈良屋とのコラボなのかな?
前食べた蕎麦より田舎蕎麦っぽい感じで。これは水から茹でるのが好きかもです。
水を汲んだ鍋に5分放置そして火をつける。次回はその茹で方でやってみます。

1合づつ残っていた日本酒で頂きました。
奴に海苔の佃煮、野沢菜昆布をのっけて変わり奴。
モロッコインゲン、新玉と人参のかき揚げ。
今回は完全に精進料理となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1285     黒ビール!!ハーフ&ハーフがお気に入り

2022年02月19日 | グルメ・食べ歩き・酒
冬は黒ビールなのかなぁ??アサヒ、プレモルから栗ビールが出ていた。
ハーフ&ハーフ好きにはGOODな事です。

カツ煮が無性に食べたくなったので自作。ビールに合います。
そしてマカロニサラダ。マッシュルームをバターで炒めて投入。
ゆで卵とバターでコクが出るのです。
ゴルゴンゾーラを溶かして入れるのも好きなのですが今回はノーマルで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1284     ファミマでこんな蕎麦を購入。ついでにペヤング。

2022年02月19日 | グルメ・食べ歩き・酒
先日、ファミマで買い物をしているとレジの前にお蕎麦が3種類売ってました。
とりあえず即買い!!!200個で100円引きなので福島の蕎麦が好きな友人に
も1つ買って4つで200円引き。各蕎麦の話はまた今度。

ついつい変わりペヤングは1度食べてしまう。(辛いの甘いの大盛は除く)
今回は”たこめし風”だって。宮城県の高校と共同企画だそうです。
ソースというより塩だれっぽいタレにハンペンみたいな食感の具です。
これも悪くない。ここ最近の3作は美味しい((´∀`))
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1283     CHOCOLATIER PALET D’OR

2022年02月19日 | グルメ・食べ歩き・酒
CHOCOLATIER PALET D’OR
のカカオ水ようかん。
甘さがかなり抑えめでカカオの苦みがアクセントになっていて大人の味。
これはお茶より日本酒が合いそうです。

そしてボンボンショコラ。
こちらは何から食べて良いやら迷ってしまいます。
とりあえずピートの効いたウィスキーと甘いウィスキーと2種類用意して
頂きたいと思います。もう1つの方はシャンパンで頂くななぁ。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1282     愛知産の鰻で会津誉  野沢菜昆布蕎麦

2022年02月19日 | グルメ・食べ歩き・酒
なかなかコロナで外食ができないので愛知産の鰻を家で日本酒で。
ご飯じゃなくて日本酒の肴で頂きます。

蕎麦は野沢菜昆布を混ぜ混ぜして頂く!!これマイブーム!!
天かすをパラパラするとなお良し!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする