ゴルフときどき酒肴・酒肴ときどきゴルフ

⛳️🍽🍺🍶の日記です。

769   「さらば あぶない刑事」 「東京ラブストーリーafter25years」

2016年02月04日 | 趣味
私の青春時代に大ヒットした映画と言えば「私をスキーに連れてって」
スキーに行く前には必ずビデオを観てから出発したっけなぁ~車中はユーミン。
ドラマと言えば「男女7人夏・秋物語」トレンディ―ドラマの先駆者!!
このあとフジテレビは東京ラブストーリーetc黄金時代に突入していくのでした。
そして日テレ「あぶないで刑事」柴田恭平、舘ひろしのコンビで横浜を舞台に繰り広げられる
刑事ドラマ。共演者に浅野温子、仲村トオル、木の実なな、ベンガルetcお笑いも◎
当時、赤レンガの倉庫街も今とは違って大正・明治倉庫は引き込み線の線路があり
昔の雰囲気を十分なほど漂わせてました。100年前の建造ですからね。。
よく夜中にドライブに来ました~~~当然、当時は港みらいはありませんから!
真っ暗な公庫でしたが。。。。
本牧埠頭・山下公園・中華街・元町・赤レンガ倉庫くらいのものでした。
それを言ったらお台場もそうですね。あそこも砲台跡があるただの公園でした。
今みたいにホテルやフジテレビ・ヴィーナスフォートetc影も形もありませんでした。

話がそれましたが、そんなわけで二人の定年前のラストムービー観ないわけにはいきません。
スターウォーズで味をしてめ1名映画も悪くないので1人で観てきました。。
内容はともかくとしてセクシー大下、ダンディ鷹山 お疲れまでした。。
ちなみに柴田恭平さんは私のゴルフの大先輩のコンペに来ていて直接サインを頂いて
少しおしゃべりをさせていただいた事があります。20年くらい前の話ですが。。。
あっサイン家にあるはず探してみよっと!!!95 夏 柴田恭平(サイン)
とスコアカードに書いて頂いたと思います。カッコよかったですよ~それからファンです。
 話は変わって「東京ラブストーリー」の25年というのがスピリッツに読み切り掲載され
ました。柴門ふみの原作で織田裕二・鈴木保奈美・江口洋介でドラマ化され一世を風靡し
ました。その25年後の話です。なんか本当に最近25年前を思い出させてくれる事が・・・・・
25年前・・・懐かしい気もするし・・・少しセンチな気分にもなりますな・・・




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 768    CARADA | トップ | 770    福岡の日本酒  ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

趣味」カテゴリの最新記事