-
水木しげる論の連載を始めました。
(2020-05-23 22:05:59 | サブカル)
こんにちは。 現在、「みんなのディス... -
番外編 姫路城好古園(西御屋敷跡庭園)③
(2020-04-09 21:44:57 | 城館跡探訪)
好古園は姫路市の市政百周年を記念して... -
番外編 姫路城好古園(西御屋敷跡庭園)②
(2020-03-31 19:35:13 | 城館跡探訪)
姫路城天守閣のある姫山天守閣背後は手... -
番外編 姫路城好古園(西御屋敷跡庭園)
(2020-03-28 11:48:10 | 城館跡探訪)
1月30日に姫路城周辺を歩き回りすぎて... -
番外編 景福寺(兵庫県姫路市)
(2020-03-14 23:47:33 | 新編武蔵風土記稿を読んでみる)
景福寺は1369年の創建で、元は姫路城下... -
番外編 姫路城下材木町(兵庫県姫路市)
(2020-03-13 22:37:38 | 古い町並み)
見星寺一帯は材木町と呼ばれています。 ... -
番外編 高田稲荷神社、見星寺
(2020-03-12 23:42:41 | 神社仏閣・その他)
鷹匠町は姫路城の外堀沿いに展開してい... -
番外編 鷹匠町(兵庫県姫路市)
(2020-03-11 21:00:07 | 古い町並み)
男山のふもとには、姫路藩の鷹匠が住ん... -
番外編 男山八幡宮、千姫天満宮、水尾神社(兵庫県姫路市)
(2020-03-10 20:19:29 | 神社仏閣・その他)
男山は姫路城の隣にある山です。 姫路... -
番外編 不動院:池田輝政公菩提寺(兵庫県姫路市)
(2020-03-09 23:43:10 | 神社仏閣・その他)
姫路城の天守閣を出て裏の方に鷺の清水... -
番外編:姫路城⑦(兵庫県姫路市)
(2020-03-08 22:14:39 | 城館跡探訪)
天守閣から出ると、備前丸曲輪に出てき... -
番外編:姫路城⑥(兵庫県姫路市)
(2020-03-07 21:06:25 | 城館跡探訪)
「ほノ門」をくぐると天守閣の足元に到... -
番外編:姫路城⑤(兵庫県姫路市)
(2020-03-06 18:59:20 | 城館跡探訪)
「にの門」に到達しました。 ここ... -
番外編:姫路城④(兵庫県姫路市)
(2020-03-05 21:34:23 | 城館跡探訪)
お菊井戸を見た後、見学順路に復帰しま... -
番外編:姫路城③(兵庫県姫路市)
(2020-03-04 19:57:43 | 城館跡探訪)
姫路城内で「切り込みはぎ」の石垣は意... -
番外編:姫路城②(兵庫県姫路市)
(2020-03-03 20:11:43 | 城館跡探訪)
城内に入ると、まず大きな池のようなも... -
番外編:姫路城①(兵庫県姫路市)
(2020-03-02 20:47:38 | 城館跡探訪)
本日は、姫路城とその周辺について書き... -
正福寺(旧川本町)
(2020-03-01 22:48:34 | 神社仏閣・その他)
熊谷市三尻に隣接する旧川本町地内に正... -
大河原氏館跡(東秩父村)
(2020-02-29 15:36:28 | 城館跡探訪)
本日は、大河原氏館跡について書きたい... -
東方城④(深谷市)
(2020-02-28 21:38:15 | 城館跡探訪)
御所屋敷のところまで戻ります。 ...