今年も文隣堂の栗寄席を買いました
これは毎年1度はたべた~いです

今日は知り合いの方の版画の展覧会を見に行きました
写真もやっていらっしゃるんですけど
版画のほうに力を入れておられて
作り方を聞くと何とも手のかかるものですね
昔からの方法と見えるような黒一色のものでも同じような黒をいろいろ違えて見えるのだとか
1枚の作品に7種類の白黒を使って見えるのはそれは素晴らしいものでした
一つの作品を仕上げるのに3か月はかかるとか
大きなものはもっとかかるんでしょうね
素晴らしさに目の保養をさせていただいてきました
その後スタパに行ったらなんと息子が来ていました
あら~困った
気が付いたけどじゃ~と言って出てきました
その後夕方は野菜の肥料やりをしました

水引の花
これは毎年1度はたべた~いです

今日は知り合いの方の版画の展覧会を見に行きました
写真もやっていらっしゃるんですけど
版画のほうに力を入れておられて
作り方を聞くと何とも手のかかるものですね
昔からの方法と見えるような黒一色のものでも同じような黒をいろいろ違えて見えるのだとか
1枚の作品に7種類の白黒を使って見えるのはそれは素晴らしいものでした
一つの作品を仕上げるのに3か月はかかるとか
大きなものはもっとかかるんでしょうね
素晴らしさに目の保養をさせていただいてきました
その後スタパに行ったらなんと息子が来ていました
あら~困った
気が付いたけどじゃ~と言って出てきました
その後夕方は野菜の肥料やりをしました

水引の花