今朝は曇りで中々陽が登らず
ちょっとヤキモキ
でも外へ出て始めたら晴れてきました
暖かい日でした
まず残っていた里芋を掘り
前のほった時から3週間ほど子芋が増えていました
今年はブロ友pochikoさんのところを参考にさせていただいてマルチをはがし肥料をかけて土をかぶせていたのが良かったようです
いつもはあさ植えすぎて子芋が育たなかったのではないかと反省
我が家の分の子芋 親は別にしてありますせっせと食べないと
あとはお嫁に行きます
大根は大きくならなかったのですけど肥料とこのところの雨と暖かさで
ぐっと大きくなりました
でもお伝大根が全然だめなのでお嫁には少しだけです
こんな奇形大根 誰かさんが妹のところへもっていくって
義理妹早速飾っていました
義理妹のところへ野菜を下ろしているとき
右折する人が道でそのまま動きません
どうしたのかと思ったらガス欠だそうです
みんなで邪魔にならないところへ移動して
その中の一人の人がガソリンを持ってきてくれたようです
少しでも助かりますね
今日は日曜日なのでスタンドが休みなのです
野菜の収穫と配達は終わりほっとしています
明日からは漬物漬けを頑張ります
まだ何にもしていないのです――何だか雪予報がーーおよよ