今日も暖かいお天気でした
午前中は誰かさんの実家へ
孫5号ドラえもんを見ていました
今まではアンパンマンかおさるのジョージだったのですけど~
車に乗っていても暖房はつけなくてもいいのです
暖かいので屋根の雪が落ちて来たりします
それが危ないですね
さて昨日の花フェスタは
まだまだ花は少ないんですけど
パンジィーやビオラの展示会というのをやっていたので
いけたら行ってみたいと思っていました
午前中は誰かさんの実家へ
孫5号ドラえもんを見ていました
今まではアンパンマンかおさるのジョージだったのですけど~
車に乗っていても暖房はつけなくてもいいのです
暖かいので屋根の雪が落ちて来たりします
それが危ないですね
さて昨日の花フェスタは
まだまだ花は少ないんですけど
パンジィーやビオラの展示会というのをやっていたので
いけたら行ってみたいと思っていました
ハイ見るテレビもだんだん変わってくるのだと思います
ドラえもんは子供と一緒にご飯を食べながら見ていました
だんだん暖かくなりますね
本当ですね
飢えていたよね
もう夢中で撮りました
春が待ち遠しいですね
はい温室の中は春爛漫で↓
外は枯葉ばかりでしたが
また6月頃に行けたら行ってみたいです
薔薇が満開でしょうから
孫4号はおくてなのかまだアンパンマンでも
満足しているみたいですが
だんだんとみる番組も変わっていきますよね
房総半島は暖かいから
お花もいろいろ咲いているんでしょうね
房総半島行ったことがないです
行ってみたいですね
実はドラえもんは孫5号が見るようになったそうです
驚きました孫4号はおくてです
下の子は早いですね
うちの息子たちのころから金曜日7時からの放送は
変わっていませんね
見てくださってありがとうございます
温室ななかとはいえ
春は近づいていますね
春らしい可愛いお花達。
寝てるクマさんなどのオブジャエも可愛い。
凍える冬は、あと少しですね。
花ですね~
もうこういう色に飢えておりました!
やっぱりチューリップやムスカリ見ると春だな~と実感しますね。
早く身近でこういう花々に会いとうござります~~
ござうれしい画像、ありがとうございました。
チューリップの写真、いいですね!
素敵な場所で行ってみたいな~
屋根の雪にお気をつけ下さいね。
明後日にはもう三月。
私も今朝は久々に畑に足を踏み入れました💦
まだまだ芽吹いていませんが、水仙と昨年植えたスノードロップが咲いていました。
来年はこのスノードロップが増えてくれることを願いました。
のんびり見物 いいですね
お孫さんも テレビ番組が変わってきましたか
成長されたのですね
千葉も南房総行くとお花が満開なんですけど・・・
ぐりさん チューリップが良く撮れているね~
ボケ方がいいのかな?
私もマネッコしよう・・・と思うけどできるかな?(笑)
何だか急に暖かくなって来ましたね~。
屋根の雪、落ちて直撃なんてことがあったら怖いですね。
どうか気を付けてくださいね。
花フェスタ記念公園で、色とりどりの花を見るとウキウキしますね~。
外の世界はまだまだお花たちは春を迎える準備中で、
今暫く待って居る状態ですもんね。
お目当てのビオラやパンジー、たくさん見られましたか?
我が家は今日畑の草取りをしたら、こぼれ種のビオラが一杯芽を出してて、
大きくなっていたので、花を植えている畑に移植しました。
春が来ましたね
動物達も 目が覚めたかなぁ
良い香りがしてきましたよ~
一足早い 春を見せてもらいました