昨日の夜と今朝は久しぶりのアルバイト
帰ってきたのは10時半久しぶりだから疲れて
そのまま一休み
台風はうんともすんとも風も吹かず雨も降らずでしたが
お昼頃から風が出てきました
だんだん強くなっています
今夜半から明日の未明のころでしょうか
被害がないといいのですけど
先週までBSで朝ドラ いもたこなんきんの再放送を見ていました
おわってちょっと寂しい
今朝から新しいのでやっていたのですけど録画しそびれました
最終回で本物の田辺聖子サンと秘書の方が出られました
藤山直美さんの聖子さん役やだんなさんの方がお似合いで楽しく見れました
懐かしい人たちも出られていてよかったです
田辺さんの本はいろいろ読んでいます一時は待っていました
その中でも印象深いのは俳人久女之伝記です
長いもので図書館から借りたのですけど何度も借りなおして時間をかけて読みました
確か源氏物語も書いておられたような読んでような気がします
庭の花
台風でダメになるでしょうかね
時折強い風が吹きます
今夜は眠れるでしょうか
あまり強い風が吹かないといいのですけど
田んぼの稲とか果樹園のリンゴとかも被害を受けると気の毒です
畑の野菜も~
源氏物語のあたりから 読まなくなりました。
ご主人が亡くなってのちの作品なんでしょうね。
台風 そちらは夜なんですね。見えないで音だけ聞くのは怖いですね。
大事にならず過ぎますように。
最後に田辺聖子サンが一瞬でしたが出ておられましたね。
粋な計らいですね。
台風雨風強くなってきましたね
大きな被害がないと良いですね。
そうそう、源氏物語の訳も
ご主人の、カモカのおっちゃん(医師)とのユーモラスなエッセーも大好きでした。
台風、こちらはなんとか大丈夫そうです。
ぐりさん所は、これからかしら?
被害がない事を祈ってます。
綺麗な庭の花、大丈夫でしたか?
こちらはこれからのようです
今日も良い1日になりますように!
もう一度ユックリ読み返してみたいです
出来るかな~ 時間がないね~
果樹園とか大変ですものね(^^;)
ぐりさんのお宅は如何だったでしょうか。
田辺聖子さん、大好きでした。
若い頃は夢中で読んだものです。
また、読み返してみようかな(*^^*)