今日は朝から晴れて気持ちのいい天気になりましたので
たまらず午後からカメラ持って出かけました
はじめダウンジャケットが暑いくらいでしたがやはりずっと外にいると
邪魔になるものではありません
公園の中
昔の子の銅像
踏切を渡りました
路地を行きます
雪かきをする人
お寺街中に隣がスナックというような場所にあります
今日は朝から晴れて気持ちのいい天気になりましたので
たまらず午後からカメラ持って出かけました
はじめダウンジャケットが暑いくらいでしたがやはりずっと外にいると
邪魔になるものではありません
公園の中
昔の子の銅像
踏切を渡りました
路地を行きます
雪かきをする人
お寺街中に隣がスナックというような場所にあります
ここは公園なのです
この銅像は遊んでいる子供の姿を残したものの
ような気がします
ストリーというか笑っている子泣いている子
鼻を垂らしている子でした
いままで隣の建物へ何度か来ているのですが
銅像気が付きませんでした
鼻をたらしているこもいました
昭和の子でしょうね
ここ何日かの天気で街中では本当に消えました
やはり3月の陽気ですね
泣いているこの横で笑ってる子がいるのが面白いですね。
何かストーリーがあるんでしょうね。
日向ぼっこしながら話をしてるお年寄りの姿は
なんだかほんわかとしたものを感じますね^^
残った雪を片付ける人…ずいぶん雪は無くなったようですね。
この石仏は何か由来のあるもののようですね。