先週は暖かい日だったのに昨日あたりから朝が凍みます
そして今日午前中歯医者さんの日だったので行ってきました
雪はほとんどないし運転もらくちんだな~と快適です
そして1時ころ帰ってきて
お昼ご飯を食べちょっとゆっくりして
2時をちょっとすぎたころ郵便局へ行こうと思って
玄関を開けると
なんと雪が積もっています
それももう30㎝くらい
それでも凍みてはいないので
ウインドウの雪だけを払い落とし
郵便局へ行ってきました
そして4時を過ぎたころお客さんが
玄関を開けるとまた増えています
ええ~というと
すごいんですよ倉庫の方は車のドアがあかないくらいでしたって
夕方誰かさんが雪除けをしてくれました
今週は毎日出かける日が
まだまだ降るんでしょうか? ああ~
明日は雪除けをしないといけない~
今まで北陸の方で降ったりしても飛騨は降らなかったんです
今回も大したことはないかも~って油断していました
あっという間に雪に包まれました
そして今日午前中歯医者さんの日だったので行ってきました
雪はほとんどないし運転もらくちんだな~と快適です
そして1時ころ帰ってきて
お昼ご飯を食べちょっとゆっくりして
2時をちょっとすぎたころ郵便局へ行こうと思って
玄関を開けると
なんと雪が積もっています
それももう30㎝くらい
それでも凍みてはいないので
ウインドウの雪だけを払い落とし
郵便局へ行ってきました
そして4時を過ぎたころお客さんが
玄関を開けるとまた増えています
ええ~というと
すごいんですよ倉庫の方は車のドアがあかないくらいでしたって
夕方誰かさんが雪除けをしてくれました
今週は毎日出かける日が
まだまだ降るんでしょうか? ああ~
明日は雪除けをしないといけない~
今まで北陸の方で降ったりしても飛騨は降らなかったんです
今回も大したことはないかも~って油断していました
あっという間に雪に包まれました
雪の降る量の桁が違うんですね~
雪が積もってても、用事があれば出かけないわけにはいかないですよね。
ゆっくりゆっくり安全運転で行って来てくださいね。
こちらも昨日2時頃から2時間くらい雪が降ったんですけど、
畑や木の上が白くなっただけで、道路には積もらず、
その後融けてしまいました。
でも、寒さは結構厳しくて買い物に行くのが億劫で・・・
先延ばしにしてる横着者です。
すごい雪ですね
札幌は雪は少ないのですが
寒さが厳しいです
今週いっぱいは寒さが続くようです。
お出掛けの際は運転に気を付けてくださいね
今夜も降るらしいけど、さてどうなることやら…
テレビで見てますが備えのしっかりされていない都会でのあたふた、ほんと気の毒…
先日 能登で、交差点に止まった車が青になっても動かないので、どうしたのかな?と、見ると
車を止めた反動で、車の屋根の雪が前に落ちて、窓をふさいでいました。
走行中でなくって良かった。車から降りて、雪をどけていましたよ。
ぐりさんも、お気をつけて
金沢の旅、楽しまれたようで、私まで嬉しくなりました。^^
降りましたね
これは 除雪が大変でしたね
ワタシも 朝一のお仕事で除雪しましたよ
まだ 寒さが続くみたいなので
身体に気を付けて下さいね
雪国になりましたね。
私どもの方はいまは暖かい感じで雪は解けました。
今年も首都圏は大変なようですね。
きのうは 全国 どこも冷え込みましたね。
こちらも お昼から3時ごろに雪マークがついていました。
ひるまえに雨が降りだしたと思ったら予報どおり お昼から雪に変わって
一時は ドンドン降りました。
3時ごろからまた雨になったので 積もることはなかったですが
降る前の寒かったこと!
その中を運転してこれまた考えられません
除雪作業大変ですね
お出かけ気を付けて下さいね
千葉も大雪で寒いですよ~
明日 車でのお出かけが大変ですよ。
ぐりさんもお出かけ気を付けてくださいね~
雪おろしも無理しないでください。
当地では まず考えられない雪です
雪降ろしも 大変でしょう
お出かけ どうぞお気を付けて
積もりましたね。
こちらは今の所雨です。夜中どうなるのかしらね。
明日は私もお出かけの1日なので憂鬱です。
私の実家でも、このくらい降ることがあったので、
なんだか懐かしい感じです。
雪は、結構好きなんですが、出かける予定があると困りますよね。。。
関東も大変そうですね^^;
大阪市内は昼間少し積もっていたようですが
こちら茨木市は全く何もありません
みぞれまじりの雨が少し降っていただけでした
雪が積もると風景が一変しますね
お出かけも大変ですね どうぞお気をつけて(u_u)o〃
やはり降り方が違うというか雪質がこちらとは違うんですね。
私もタカをくくっていて降らないわーと思っていたら降りだして天気予報って当たるんだーって感心しました。
明日の雪かきが大変そうですね。
気を付けてくださいね。