昨日ネットの記事でビワの種が有毒 という記事が出ていたので
読んでみました
枇杷の種ががんに効くなどという記事が流れていて粉末にしたものなどが売れていた足り
レシピが紹介されているとか
ところが枇杷の種には有毒な物質が含まれているそうです
何が良くて何が悪いのか判断に苦しむ昨今ですね
怖いです
クックパドではレシピが削除されているそうです
今日は岐阜へ行ってきました
誰かさんにはお土産を買わなかったし
夕食も食べずに帰ってきたので
スタパでコーヒーとパンを買い
8時ころには帰り着き作っておいたシチューを食べたりして
いい加減な食事をしました
パンを食べたのでご飯はやめておきました
読んでみました
枇杷の種ががんに効くなどという記事が流れていて粉末にしたものなどが売れていた足り
レシピが紹介されているとか
ところが枇杷の種には有毒な物質が含まれているそうです
何が良くて何が悪いのか判断に苦しむ昨今ですね
怖いです
クックパドではレシピが削除されているそうです
今日は岐阜へ行ってきました
誰かさんにはお土産を買わなかったし
夕食も食べずに帰ってきたので
スタパでコーヒーとパンを買い
8時ころには帰り着き作っておいたシチューを食べたりして
いい加減な食事をしました
パンを食べたのでご飯はやめておきました
あら~うららさんもびわのたねのおさけですか?
意外と見えるんですね
あの種の大きさつややかさはもったいないと思えますものね
はいこちらでは外では冬越しできませんけど
そうなんですね
お医者さんも言って見えました
副作用のために他の薬を処方して
薬漬けになることもあるそうです
主婦って大変ですね賢くないといけない
そうそうあの梅のにおい誘われますね
イチョウの葉ですか
それは知らなかったです
なんにでも病気の治療のために
目的をもって使うのはいいことだと思いますけど
やたらとあれもこれもというのはやめたほうがいいと思いますね
見られたんですねまりもちゃんも
体にいいというだけでいろいろ試す
というのも怖いですね
ダイエットなどでそればかりを食べるっていうのがあるんですけどそれもいいのかな~とおもっていました
ビワはがんに効くというのは本当だったんですね
お医者さんの講演で聞きましたけど
薬というものは本来毒だそうです
ある病気には効くけど副作用もあるものだと
だからサプリメントなどが氾濫している現状は
ちょっといいのだろうかと思っています
野菜だってホウレンソウなどにはシュウ酸ががありますし
食べ方を間違えば毒ですものね~
え~お菓子に使うんですか
うわ~怖いですね子供が食べたりしたら~
そうですね
今までにもう保存印刷されているとしたら~知らないと
そのままですよね
本当らしいですよ
クックパドもレシピ削除されたと書いてありました
今は情報が錯綜していますから
何が良くて何が悪いか見極めがむつかしいですね
そそ種がもったいないほど大きいですね
何かにできないかと思っても不思議ではないくらい
はいそちら暖かかったです
上着が邪魔になるくらいに~
健康のために食べるとか飲むだけだったら
やめたほうがいい気がします
でも青梅なんかも生では食べるなと言いますけどね
暖かいところでは庭に種を植えてもなるらしいですね
うらやましいお話です
私もネットのニュースで見たんですけどね
ほんとらしいです
枇杷は買って食べることはないですけどね
我が家にもビワの木があります。
実より我が家の種は大きいです。
枇杷酒、私も漬けていますよ💦
ジュリアンですか?
可愛い花ですね。
たしか、ようちゃんが使い方をきちんと知ったうえで、と言うようなことを書かれていました。
けど、知ったうえで使ってたけどな?と、ちょっと調べたら、未熟な種は毒が多いそうです。
成分は、バラ科の植物一般に共通するものの様で、
まりもさんの言ってる梅とか、同じようです。
子供の頃、青梅は食べちゃダメって教えられましたよね。
あの甘い匂いを嗅ぐと、食べたくなりますものね。食べれたもんじゃないけど、、
今晩、我が家はシチューです。冬の定番ですねぇ~~(*´艸`*)
以前、イチョウの葉に痴呆症に効く成分があると聞いたのですが
イチョウの葉にはアレルギー成分が大量に含まれていて
素人が煎じたら危険だと聞きました。
キチンとアレルギー成分を除かないと危険らしいです。
枇杷の種にも同じような事があるのかもしれませんね
何でも そうなのでしょうが
梅も 青い物は毒
それを漬けて 梅干しにしたら 食べれるのですから 不思議ですよね
情報がたくさん有り 身体に良いとなれば
誰でも作って 食べてみたくなりますものね
気を付けないといけないですよね
その本に 種は有毒で 青梅と同じ青酸が含まれているので けっして生では食べないようにと
かかれていました。
そのうえで がんの場合に限っては 一日一粒を守って摂るといい ともありました。
乳がんから6年目あたりだったか 年2回受ける検査で 腫瘍マーカーが
あがったことがあって 半年後まで様子をみましょうと言われたことがありました。
その年に限って 何十年も実をつけなかった うちの枇杷が鈴なりの実をつけたので
これは神のおかげと実を食べ 種を酢漬けにしました。
実が終わってからは 酢漬けの種を一粒づつたべ 半年 後腫瘍マーカーが
平常値に戻ったのを確認して ホッとしたことがあります。
毒を以て毒を制する ということかなと思いました。
なんでも 巷でからだにいいときくと それに飛びつくと ほかの怖い面があることを
かんがえないといけないですね。
作った事はありませんが 何だったかな~ お菓子に使うって記事を読んだような???
クックパットも削除 でも今までのレシピを保存してた方はどうなるのでしょうね
そうですか、クックパッドでレシピが削除されていたのなら
本当に毒だったのでしょうね。
お~~こわ!!
以前は琵琶の種を芽出しさせて育てた事ありました。
実が多いか種が大きいか
なんて思うほど種は艶やかでコロンとしていますが
有害だったんですね。
知らなかかったです。
今日はこちらへおいでだったんですね。
少しは暖かかったですか・・・。
枇杷の種が有害だとは・・・私は枇杷の季節にしか手に入らない種なので、何とか保存しておこうと取りあえず焼酎漬けにしておきました。
作っただけで食してはいませんが・・・クックパドも削除!
なんだか人間て迷わされてしまいますね。
歯で割ったりしなかったかなあ~
最近は 高くて高嶺の花ですがね~(*^。^*)
千葉の房総は 枇杷では有名ですよ。
知らなかったなぁ・・・・
そういえば・・・・もう十年以上ビワを食べていない…
大きなビワ、食べたいなぁ・・・・