ぐりの歳時記

写真、ねこ、ガーデニングに料理などなど日常のことも
お話したいです

冬の花壇

2006-12-18 22:00:11 | 園芸

Photo_19

毎年秋には来春用の花を植える

花はパンジー、ビオラに決めている

種を8月に播き(以前は9月に播いていたが苗が育たないため段々早め昨年は18日

今年はお盆前の8日に播いた。

暑いときの種まきのせいか発芽が悪くお盆過ぎに2度目を播いた、発芽したものをほとんど拾い移植して何とか予定の苗がそろったが出た芽を順番に拾っていったため名前がほとんど分からない、咲いてみないと分からないということで色で分けて花壇に植えることは出来なかった)

今年は暖かかったせいか10月後半頃に開花したものもある

今頃の花はつんでおいたほうがいいのだが(株が大きくなるため)なんとなくそのままにしてあります

いつも花壇に植えつけると翌年の春咲く頃を思って期待が膨らむ

冬の間の一番の楽しみです

綺麗に咲きますようにと願いをこめて~

余った苗はコンテナに植え知り合いの方々にもらっていただく

今年は苗も結構大きな株になったので嬉しい

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さわらの幽庵焼き | トップ | クリスマスの寄席植え »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あららら・・・ここにもいたの! 種から苗を育て... (花束ママ)
2006-12-18 23:44:26
あららら・・・ここにもいたの! 種から苗を育てる人♪
いるのよねーでっかい道あたりに♪(´ー`) ウフフ
そりゃみごとよー?
ぐりさん、育った苗は友達に差し上げてるの? まぁ♪
なんていい人ξ^▽〆オーホッホッホ
ワタシなんて、ポットに並んで入ってるの買ってくんのよー!
それでも充分に可愛いから、自分で育てたらさぞや可愛いでしょう♪
うっ・・・いいな、この花壇↑ お花もゆったりしてる・・・。
また春になったら色とりどりの花畑、見せてくださいねー(〃∀〃;)ウキウキ


返信する
花ママさん こんばんわ (ぐり)
2006-12-19 00:06:57
花ママさん こんばんわ
今行ってきたところです 入れ違いですね

あの方 はい 拝見しました
私のように種代にかなり使われている様子
私も春のUPを楽しみにしています

家もうまく咲いてくれるといいんですが
春になったら又見てくださいね
どうしてもあまってしまうので差し上げています
綺麗に咲かせてくださっているのを見るのが一番嬉しいです
種から育てるとやはり可愛さが違います
でも好きな苗を買ってくるのもいいですね
返信する
ぐりさん、ブログ開設おめでとうございます♪ (みゆき)
2006-12-19 12:39:13
ぐりさん、ブログ開設おめでとうございます♪
あっ、花さん久々で~す。よっ!ペンキ塗りの女王^^

育った苗は友達に差し上げてるの・・・・
近くに引っ越しましょうか?いいなぁ
御宿かわせみは、私も好きです。ほとんど読んでますよ
(最近は、本を読む気力がないけど)

ほんわかの日記、楽しみにしていますので頑張ってくださいね
返信する
みゆきさん おいでくださってありがとうございます (ぐり)
2006-12-19 22:26:07
みゆきさん おいでくださってありがとうございます
御宿 かわせみ 読んで見えるんですか
わぁ~お仲間 嬉しいです
私もネット始めてから本を読む時間が減ってしまったのが
残念です
花は差し上げた方に喜んでいただけるのが嬉しいです
ぼちぼちやっていきたいと思います
宜しくお願いいたします
返信する
ぐりさん、おはようございます。 (TERAI)
2006-12-21 06:21:47
ぐりさん、おはようございます。
いつもいろいろとフォローしてくださってありがとうございます。
拙宅は吹き抜けが庭代わりになっており、大したものは植えてないのですが、一番大きいのが山茶花です。
山茶花はもう咲いているところもあるのではないですか。
家のは年を越さないと咲きません。
記憶がおぼろげですが、1月か2月初めくらいにならないと咲きません。
見当違いのことを書いていたらすみません。
返信する
TERAIさん おはようございます (ぐり)
2006-12-21 08:13:31
TERAIさん おはようございます
山茶花はこちらでは見かけない花なんですよ
冬は常緑樹以外は葉を落とし春にならないと芽吹いてきません
お正月に花が咲くなんていいですね
そちらのほうが暖かい気候なんでしょうね
先日名古屋へ出かけたらあちらでは咲いていました
返信する

コメントを投稿

園芸」カテゴリの最新記事