今日は新年からもう3日目
買い物がてら初もうでをしてきました
朝が早いこともあったでしょうけど全然人がいなくて
簡単にお参りできました
近くの川にシロサギを発見
写真を撮りました
望遠を伸ばしてもいっぱいなので近寄ったら
やっぱり逃げられました
なんでわかるのかな?
その後久しぶりだからネコカフェに行きましたが
残念ながら今日は午後からでした
なかなかいけなかったので久しぶりにと思ったんだけども
窓際に寄っていて猫のかおは見れました
今日は新年からもう3日目
買い物がてら初もうでをしてきました
朝が早いこともあったでしょうけど全然人がいなくて
簡単にお参りできました
近くの川にシロサギを発見
写真を撮りました
望遠を伸ばしてもいっぱいなので近寄ったら
やっぱり逃げられました
なんでわかるのかな?
その後久しぶりだからネコカフェに行きましたが
残念ながら今日は午後からでした
なかなかいけなかったので久しぶりにと思ったんだけども
窓際に寄っていて猫のかおは見れました
白鷺がご褒美に見れたんですね~
猫カフェってのは毎日ずっとやってるわけではないんですか?
一度行ってみたいなぁ~と思ってるけど、調べてから行かないとだしかんね…
絶対三が日にはいかない事にしています^^;
入り口に石段があるのですが 今日来た孫がそれを見てびっくりしたそうです
せっかくのネコカフェ残念でしたねえσ(^-^;)アセ
普段お忙しいからさぞ楽しみにしてらっしゃったでしょうに^^;
またチャンスがあればネコちゃんに会いに行ってきてください^^
猫ちゃんには 会えなかったのですか
残念
また 近いうちに会いに行けると良いですね
ネコカフェは大体毎日やっていると思いますが
たまに休みがあるかも~
大体は9:00~1600
ころですけどお正月だからちょっと変わっていたかもですね
調べて行けば一番だと思いますね
こちらの神社は混んでいるといっても
都会の大きな神社のようなことはありませんね
でも車は渋滞することもあります
我が家は主人が地区の神社へ行っているので
1日は行きません
昨日は午後からですって書いてありました
ざんねんだったです
また近いうちに行ってきたいと思います
ここずーっと松が明けてからの初もうで、ご利益は無いかもしれませんね💦
猫カフェって行ったことがありませんが、猫ちゃんと遊びながらドリンクが飲めるんですか?
水戸にもあって孫が入りたいと言うから一人で行っておいで(千円もするので^^)と言ったら、こども一人ではダメなんですって^^
今度孫と行ったら入ってみようかしら?
ぐりさんの記事でネコカフェの情報を知るたびに一度行きたい
と思いますが こちらにはなくて残念です。
ネコカフェは触ったり抱いたりしていいですか?
ネコの種類はたくさんいますか?どれほどの時間居られますか?
猫カフェ、開いてなくて残念でした。
でも窓越しでも猫ちゃんが見られて良かった!
白サギ、美しいです
丁度お参りの人の少ない時間で良かったですね。
風邪もほぼ良くなられたようですか?
シラサギ、いささか距離があったみたいですが、
飛んで行くところも、よく撮れていますね~。
そうそう~結構な距離離れててもね~、
少し動いて近づこうとしたら、逃げちゃうんですよね。
近くにネコカフェがあるって、良いなぁ~。。。
此方には一軒も無いんですよ~。
いつか倉敷まで行って、抱っこしてみたいと思ってるんですけどね。
田舎ですから3日目になるとぐっと人数が減りますね
その方が楽ですけどね
松が開けてからでもご利益は変わらないのではありませんか
え~そちらはそんなにするんですか
こちらは1時間で500円くらいです
30分だと250円にしてもらえますね
飲み物は希望すれば買えますけどインスタントです
はい由緒はある神社んです
ネコカフェそちらにはないのですね
ここは1時間単位ですね
何時間でも入れると思いますけど
触ったり抱いたりもできます
保護ネコがほとんどのようですね
そうなんです
本当に久しぶりに行ったんですけど
残念でした
でも窓の路ころへ猫たちが集まってきて
顔を見せてくれたのは癒されました