ぐりの歳時記

写真、ねこ、ガーデニングに料理などなど日常のことも
お話したいです

お餅のあぶらえ付け(えごま)

2025-01-31 19:41:47 | 食・レシピ

今日は午後から従姉妹とお茶をしました

誰かさんはその間打ちっぱなしにでもと言っていましたけど

雪もよいなのでやめました

私は帰りに買い物をしました

衣類がバーゲンになっているので暖かい誰かさんのパジャマを買いました

今着ているのがちょっと薄いといいますので~

写真用のUSBメモリーも買いました

お餅につけるようにあぶらえをすり【砂糖。醤油。みりん。お湯)を入れて味をつけました

これを焼いたモチにつけて食べるのが大好きです

以前は五平餅も子の味付けだったのですけど

最近は見かけなくなったのが寂しいです

女優の佐久間良子さんが徹子の部屋に出られて

お元気で相変わらずの美しさだとか

息子さん平岳大さんのエミー賞にノミネートされたときに

奥様の代わりに一緒に出席されたとか(奥さんも望まれたことだったらしいです)

 


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 円紫さんと私シリーズ 六の... | トップ |   
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (うらら)
2025-01-31 20:30:03
おいしそうですね。
あぶらえというのはごまですか?
まだお餅が残っています。
今年ほどお餅を食べた年はありません。
この年齢になってお餅のおいしさがわかったようです^^無くなってしまうのが寂しいくらいです^^
返信する
こんばんは (かこ)
2025-01-31 21:01:49
従姉妹さんとお茶出来て良かったですね
お喋りも弾んだ事でしょう

すりエゴマと餅、とっても美味しそうです
こちらでは、エゴマ見かける事はなくなり残念!
私も食べたいです♪
返信する
Unknown (あきばば)
2025-01-31 21:21:31
あぶらえ、何とも言えないおいしさありますね。
でもお餅につけたことはありません。
親戚の皆さんと仲良しでよいですね~~
返信する
ぐリさんへ (ミッキー)
2025-01-31 21:34:21
あぶらえのタレ最後にお湯で硬さをみるんですね
あぶらえをかけたタレ香ばしくておいしいですよね

>佐久間良子さん
私も途中まで見ていました
途中出かける用事で・・・

自宅ではスムージーも自分で作るし
息子さんが受賞された時行ってきました
迄でその後も有ったんですね

昨日今日風が冷たかったです
返信する
ぐりさんへ (福寿草畑でお会いして)
2025-01-31 22:24:22
えごまたれ美味しそうです。
先日知り合いが五平餅につけてる写真をアップしてて羨ましかったです。
草餅につけるのはえごまみそになりますか?
あれも好きです。お店でいえば駅前の屋台的なところがよかったです。福太郎さん(高山市下三)や助さ(清見)さんもかわりましたかな?
返信する
ぐりさんへ (くりまんじゅう)
2025-02-01 00:01:36
あぶらえ とは初めて聞きました。えごまで作りますか おいしそうですね。
五平餅にも付けて食べていたのですね 食べてみたい。
佐久間良子さん 年齢を重ねても美しいです。私は佐久間さんの声が好きです。
返信する
美味しそうですね (きっしぃ)
2025-02-01 15:42:47
胡麻のように香ばしいんでしょうか?
食べたことが無いですが
お餅にも五平餅にも合いそうです(*^^*)

佐久間良子さん、今も変わらぬ美貌ですか?
羨ましい限りです!
返信する

コメントを投稿

食・レシピ」カテゴリの最新記事