ぐりの歳時記

写真、ねこ、ガーデニングに料理などなど日常のことも
お話したいです

卯の花匂う

2014-06-24 22:34:15 | 園芸

おん宿かわせみの本に卯の花のお話が出てきます

若い武士とおつきの女性の二人がかわせみに宿を

とります二人はかたき討ちを探しているのがわかります

神林東吾は狸穴の道場で老齢に差し掛かったと思われる

夫婦を気に留めます

実はこの今でいえば中年だといえばいい夫婦が

探している敵で妻と思われる人は若い武士の母親でした

若い二人の恋も絡み武士は敵に巡り合うのですが

いざ仇をとろうとするときに卯の花が匂ってきます

それで母親に思いがいきます

とこのお話も親子の情が花に絡んだお話です

結局かたき討ちをあきらめた武士はおつきの女性と

連れだってかわせみを旅立ってきます武士を捨てる覚悟をします

というお話で卯の花に興味を持ちました

我が家には今3種類の卯の花があります

匂うのは梅香うつぎですね

平岩先生はかわせみの中にうまく花を取り入れて見えます

またいつか違った花の話をご紹介したいと思います

T_img_5406

T_img_5408

T_img_5410_2

   掲示板

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茱萸とスグリ

2014-06-23 23:49:52 | 園芸

我が家の庭にある茱萸とスグリが色づいてきました

茱萸は主人が好きで買ったもの

どちらかというと木を買いたがる方です

場所をとるから私は嫌なんですけどね

私はあまりすっぱいものは好きではないんですけど

つられて私も食べるようになりました

自然のもの子供のころ食べたものは懐かしいのか舌が

覚えているのかおいしいですね

T_img_1029

T_img_5433

今年は蜂がさしていてちょっと不恰好です

きれいなのが本当に少なくそんな少ない熟したのが落ちたりしているともったいないと思います

T_img_5460

T_img_5463

こちらはスグリ主人の実家から枝を頂いて芽挿ししたものです

すごく酸っぱくて子供のころは食べたんですけど

今はさすがにこれは食べません

でもかわいくて眺めるだけでもいいです

   

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイマイ蛾騒動

2014-06-22 22:23:23 | 日記・エッセイ・コラム

マイマイ蛾のために庭の桜の木を伐りました

出先から帰ってきたらすでに切り落とされていて

花の鉢を置いたところにどさどさっと落ちている

折から夕立がいつもの日はこちらは降らないのに

この日は降ってていつもなら喜ぶところだけど

一寸気落ちすることがあってそんな気分なのに

このありさまショックの2乗です

雨の中を落とした枝を車の上に乗せ

手袋をしてやれよーって言われたけど

それより早くどかしたかった

どかしてみたら今年ははやくおおきくなったと

楽しみにしていたエンゼルトランペットやいろいろ

ぽきんと折れてしまっている

なんや花くらいでーというけど

楽しみにしていたのにがっかりしてしまいました

翌日には山椒の木をすべて切ってしまい

山椒は匂いがあるからたぶん虫はつかないんじゃない

といったけど聞く耳持たない

一枝くらい残しておいてくれればよかったのに

とぶつぶつ言ってみる

木を切るのは仕方ないけどちょっと考えてくれたら

よかったのにな~と思いました

Img_1043

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花壇の植え替え

2014-06-21 22:49:27 | 園芸

花壇のビオラがしぼんできたので植え替えました

がビオラの写真をあまりとっていないんです

それできれいなところを撮ったのや

きれいなうちに撮っておいたのを

載せてみたいと思います

今年はビオラばかりです

T_img_5344

T_img_5345

T_img_5346

T_img_5349

T_img_5352

T_img_5353

T_img_6807

これは大株になるからと書いてあったので

播いたビオラのです

思ったほどではなかったけど

お嫁に出したのが意外に大きくなっているのが

うれしいですね

T_img_8429

T_img_8432

    掲示板

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャコウソウ

2014-06-19 21:27:04 | 園芸

庭の花たちも次々に咲きそろってきましたが

今日はジャコウソウをアップしたいと思います

葉に斑が入ったのは伊吹ジャコウソウです

これは2鉢あったんですけど

一鉢は消えました

今一鉢が壁に増えて広がっています

丈夫なのか弱いのかわかりませんが

結構長持ちしている方ですね

T_

T__2

こちらは普通のジャコウソウ

花は一緒のようでただ葉に斑が入っていないだけが違うだけです

T__3

こちらはちょっと花が減ってさみしくなってきました

山野草は難しいです

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする