
昨日も紹介した筑波山の竜胆ですが、今度の連休には咲きそうな
つぼみもありました。

写真を撮っていたら、葉の裏からひょいとあらわれた昆虫
そこを切り取って拡大してみました。

たぶんカメムシ目ヨコバイ科のツマグロオオヨコバイだと思います。
なんでも横に歩いて身を隠すのでヨコバイの名前が付いたとか。

草に紛れて見にくいのですが、カメラをにらんでいるカマキリです
10月26日から始まった筑波山麓秋祭りですが、NPO法人つくば環境フォーラムも
11月3日と4日に出店するそうです。すそみ茶屋という名前です
つくば道ぞいの助川邸で行うそうです
その際、筑波山麓を回る無料バスが運行しますので、秋の一日を筑波山を
めぐる旅をお楽しみください>
すそみ茶屋についてはこちらをご覧ください
無料バスやイベントについてはこちらをご覧ください