花と山を友として

何よりも山の花が好き、山の景色が好き、山で出逢う動物が好き、そして山に登る人が好き。
写真と紀行文で綴る山親父日記

狂い咲きのウツボグサ

2012年10月04日 | 写真

気温が高い日が続いたせいか、ウツボグサが咲いていた

左下に写っているのは、枯れたウツボグサなので
季節外れの狂い咲きが判る。筑波山で撮影10月3日


レイジンソウの花も終わりかけで、下の方は種に成りかかっている


以前と別な場所で見つけたジャコウソウの一株
他は花が沢山散っていた。

他にはフユイチゴの花が咲いていたが、どうもうまく撮れなかった

=============================================================

立山連峰で紅葉が最盛期だそうです

読売オンラインが伝えています

長野県の駒ヶ岳も紅葉最盛期のようです
駒ヶ岳ロープウェイのスタッフブログが写真入りで伝えています

草津白根山も紅葉見頃です
tenki.jpの紅葉情報をご覧ください

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。