正確な花の名前は忘れてしまったが、たぶんムラサキ科の
シナワスレナグサかも知れない。
紫色の花が好きで、園芸店で買った記憶がある。
外ばっかり出歩いて、庭の手入れをしないものだから
雑草に埋もれるようにして咲いている。
小さい花だが斑入り鳴子ユリの傍らで、ひっそりと咲き続ける
園芸用のオダマキ、花が次から次へと咲き次ぐ
園芸用オダマキの色違い
ミニナデシコもようやく一輪咲いた
ミニナデシコの蕾
地味なエビネも、他の葉陰で咲き続けている
ヤマシャクヤクも蕾が大きくなってきた。
楽しみなのは流石山に行った時、道の駅で買った紅花山芍薬
これは会津のベニバナヤマシャクヤクを盗掘されないように
地元の人たちが栽培して売っているものだ。
今年も元気に葉が出てきた。