くりこみさんのJR東日本駅名標ラリーに、
南武線: 武蔵新城, 津田山 と山手線: 品川 をUPしました。
*****
1/20 (日) 撮影分のUPラストです。
14:31, 武蔵新城着。
太陽の光が眩しく、うまく撮影できなかった…。
何とか苦労して撮影したのが上の写真です。
冬は太陽の高度が低いため、こういう事態に陥る事があります。
14:54, 津田山着。
ここでも直射日光のせいで苦戦しました。
かなり眩しい写真になってしまいました。
駅舎を撮影してみたのですが、車の往来が激しい踏切のそばにあり、人の流れも途切れるという瞬間のシャッターチャンスを狙いました。
シャッターチャンスを狙ったため時間をここで消費してしまい、ここから帰る事になりました。
16:34, 品川着。
R様のコメント情報を基に、山手線ホームに行ってきました。(情報ありがとうございます。)
品川に新しい柱式があるとの事だったのですが、なぜか下が欠けています。
いたずら?
ここで日没タイムアップ。
この日の撮影終了。南武線のLEDをフォローできたのが収穫です。
おしまい。
南武線: 武蔵新城, 津田山 と山手線: 品川 をUPしました。
*****
1/20 (日) 撮影分のUPラストです。
14:31, 武蔵新城着。
太陽の光が眩しく、うまく撮影できなかった…。
何とか苦労して撮影したのが上の写真です。
冬は太陽の高度が低いため、こういう事態に陥る事があります。
14:54, 津田山着。
ここでも直射日光のせいで苦戦しました。
かなり眩しい写真になってしまいました。
駅舎を撮影してみたのですが、車の往来が激しい踏切のそばにあり、人の流れも途切れるという瞬間のシャッターチャンスを狙いました。
シャッターチャンスを狙ったため時間をここで消費してしまい、ここから帰る事になりました。
16:34, 品川着。
R様のコメント情報を基に、山手線ホームに行ってきました。(情報ありがとうございます。)
品川に新しい柱式があるとの事だったのですが、なぜか下が欠けています。
いたずら?
ここで日没タイムアップ。
この日の撮影終了。南武線のLEDをフォローできたのが収穫です。
おしまい。