goo blog サービス終了のお知らせ 

くりこみさん日記

駅名標ラリーをしているくりこみさんの日記。駅名標撮影の舞台裏やウェブサイト画像UPの情報などを書いてます。

11/16: 駅名標ラリー 陸羽東線ツアー 川渡温泉~中山平温泉 UP

2013-11-16 00:08:52 | JR東日本 駅名標ラリー
くりこみさんのJR東日本駅名標ラリーに、
陸羽東線: 川渡温泉, 鳴子御殿湯, 鳴子温泉, 中山平温泉 をUPしました。

*****

9/14 (土)。
駅名標史上最悪の3連休となる初日。
何が最悪かって?そのうち分かります。

しかし、初日は順調でした。
今回の3連休の目標は、陸羽東線、石巻線、東北線の駅名標撮影。
柱式で、むすび丸のシールが変わったものを撮影する事。
まずは、東北新幹線で古川まで行き、そこで陸羽東線に乗り換え。

12:00, 鳴子温泉着。

温泉の香りがします。
結構有名な温泉。
ゆっくり温泉に浸かりたい所ではありますが、あまりゆっくりしてもいられない。
すぐに次の駅へと向かいます。

13:08, 中山平温泉着。

ここもかすかに温泉の香りがします。
ここで方向を変えて小牛田方向へ戻ります。

13:57, 鳴子温泉着。
乗り換え。
14:03, 鳴子温泉発。

14:11, 川渡温泉着。

9月半ばだというのに暑い。前回来た時は雨だったみたい。

14:52, 鳴子御殿湯着。

時間があれば温泉に行きたかった。しかし、観光より駅訪問優先です。

つづく。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする