10月の3連休は秋田に宿をとり、奥羽線・五能線・羽越線に行ってきました。
くりこみさん日記 2016/09/16記事 HEI様コメントにて頂いていた情報のうち、
五能線80周年シールが貼られた駅名標を早速ここに載せます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/de/5a0a4620b0a96d9e405883e1ff92ff51.jpg)
駅名標の右上すみにシールが貼ってあるのですが、言われてみないと気づかないくらい小さなシールです。
そこで、シールの箇所をアップで撮ったのがこれ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5f/415d087494eb8b9c0a40e4a5fab9c982.jpg)
これっていつまで貼っておくものなんだろう…。
気になる。
来年になったら剥がされるのかな?
もしかして、来年になったら81周年シールになってたりして。
あと、このシールが貼ってあるのは、リゾートしらかみ停車駅にあるイラスト入り駅名標だけみたいです。
東能代のスタンド式は普通なのですが、シールが貼ってありました。時間の都合上、撮影はしてません。
さて、今回のツアーの様子をサイトにUPできるのは、おそらく来年です。
まだ2016GWも2016夏休みもUPできてないのですから。
ちなみに秋田は寒かったです。
あと、初日は最悪の天気でした。
いろいろな意味でおなかいっぱいです。
はぁ、頑張って駅名標UPしないと。
*****
昨日はサッカー日本代表の試合を見ました。
試合開始時刻が早かったので、レコーダーに録画しておいて、お仕事終えて帰宅後に見ました。
おかげで寝不足です。
オーストラリア相手にアウエーでドローなら、悲観的にならなくてもいいんじゃないかなぁ。
確かに勝ち点3を取れたかもしれない内容だったので、もったいないとは思います。
実は、むしろ次のサウジアラビア戦の方がもっと重要な試合になるんじゃないかと。
というわけで、駅名標UPの作業がまったくはかどりません。どうしましょう…。
くりこみさん日記 2016/09/16記事 HEI様コメントにて頂いていた情報のうち、
五能線80周年シールが貼られた駅名標を早速ここに載せます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/de/5a0a4620b0a96d9e405883e1ff92ff51.jpg)
駅名標の右上すみにシールが貼ってあるのですが、言われてみないと気づかないくらい小さなシールです。
そこで、シールの箇所をアップで撮ったのがこれ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5f/415d087494eb8b9c0a40e4a5fab9c982.jpg)
これっていつまで貼っておくものなんだろう…。
気になる。
来年になったら剥がされるのかな?
もしかして、来年になったら81周年シールになってたりして。
あと、このシールが貼ってあるのは、リゾートしらかみ停車駅にあるイラスト入り駅名標だけみたいです。
東能代のスタンド式は普通なのですが、シールが貼ってありました。時間の都合上、撮影はしてません。
さて、今回のツアーの様子をサイトにUPできるのは、おそらく来年です。
まだ2016GWも2016夏休みもUPできてないのですから。
ちなみに秋田は寒かったです。
あと、初日は最悪の天気でした。
いろいろな意味でおなかいっぱいです。
はぁ、頑張って駅名標UPしないと。
*****
昨日はサッカー日本代表の試合を見ました。
試合開始時刻が早かったので、レコーダーに録画しておいて、お仕事終えて帰宅後に見ました。
おかげで寝不足です。
オーストラリア相手にアウエーでドローなら、悲観的にならなくてもいいんじゃないかなぁ。
確かに勝ち点3を取れたかもしれない内容だったので、もったいないとは思います。
実は、むしろ次のサウジアラビア戦の方がもっと重要な試合になるんじゃないかと。
というわけで、駅名標UPの作業がまったくはかどりません。どうしましょう…。