くりこみさん日記

駅名標ラリーをしているくりこみさんの日記。駅名標撮影の舞台裏やウェブサイト画像UPの情報などを書いてます。

10/26: なぜか気づいてしまう誤字脱字…

2016-10-26 23:53:25 | 日記
誤字脱字を見つけるのがすばやいくりこみさんでしゅ。
今「でしゅ」って書きましたが、わざとです、わざと。

実はくりこみさん、割と特技と言っていいのではないかと思う位、
誤字脱字を見つけるのが得意です。
一番見つけてしまうのは、書類の右上にある日付欄。
日付、なぜか書かない人が多いんですよね。
日付が書かれてないと書類の内容自体無効になるケースもある、と聞きます。
くりこみさんは、仕事で書類を扱う事が多いのですが、
日付が書いていないためにひどい目に遭う事が…いや、そんなに多くないかな。
でも、困るんですよ。日付がないと。
いつ作った書類なのか分からないでしょう?
最近ひどい目に遭ったのは、Excelで提出された書類。
何が問題かというと、日付欄に「TODAY関数」が入っている、というやつ。
「TODAY関数」とは、いつでも今日の日付が表示されるというもので、
いつ作った書類でも、関数が返す日付は「今日(TODAY)」。
日付を記載する意味ないじゃん、と突き返したくなる今日(TODAY)この頃です。

書類の右上には、書類作成日を書きましょうね。
いつ書くか。今(TODAY)でしょ。

幾分古いボケですみません。
くりこみさんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする