くりこみさんの駅名標ラリーに、
JR東日本 大糸線: 神城, 飯森 をUPしました。
*****
11/04 (土) 撮影分のUPの続きです。
糸魚川駅の駅名標を撮影して、大糸線に乗り込みます。
キハ120糸魚川にて出発を待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/41/76e408299aed2f8665178390c8053fa2.jpg)
08:52, 糸魚川発。
09:54, 南小谷着。
E127系南小谷にて出発を待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2d/7b823b78d2371e94eeb8c8e31c69772d.jpg)
10:05, 南小谷発。
10:31, 神城着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1d/b15ba73686e98e57e04b416e13d7057c.jpg)
相対式ホームの駅です。
無人駅ではなく簡易委託駅です。
駅員さんは改札はしないけれど切符を売っています。
神城には臨時特急しなの号が停まるのですが、特急券を買えるかどうかは分かりません。
E127系神城入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/18/6df5296417fc60f478137253c3893ac2.jpg)
11:00, 神城発。
11:03, 飯森着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ce/a85455fd139afb5747db84d205086cb0.jpg)
棒線ホームの無人駅です。
雨が降ったり止んだりであいにくの天気です。
駅のそばに公衆トイレがあります。
E127系飯森入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a9/ac8a0c5227e1c9713a9d14a22b5e1da3.jpg)
12:30, 飯森発。
つづく。
JR東日本 大糸線: 神城, 飯森 をUPしました。
*****
11/04 (土) 撮影分のUPの続きです。
糸魚川駅の駅名標を撮影して、大糸線に乗り込みます。
キハ120糸魚川にて出発を待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/41/76e408299aed2f8665178390c8053fa2.jpg)
08:52, 糸魚川発。
09:54, 南小谷着。
E127系南小谷にて出発を待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2d/7b823b78d2371e94eeb8c8e31c69772d.jpg)
10:05, 南小谷発。
10:31, 神城着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1d/b15ba73686e98e57e04b416e13d7057c.jpg)
相対式ホームの駅です。
無人駅ではなく簡易委託駅です。
駅員さんは改札はしないけれど切符を売っています。
神城には臨時特急しなの号が停まるのですが、特急券を買えるかどうかは分かりません。
E127系神城入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/18/6df5296417fc60f478137253c3893ac2.jpg)
11:00, 神城発。
11:03, 飯森着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ce/a85455fd139afb5747db84d205086cb0.jpg)
棒線ホームの無人駅です。
雨が降ったり止んだりであいにくの天気です。
駅のそばに公衆トイレがあります。
E127系飯森入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a9/ac8a0c5227e1c9713a9d14a22b5e1da3.jpg)
12:30, 飯森発。
つづく。