くりこみさん日記

駅名標ラリーをしているくりこみさんの日記。駅名標撮影の舞台裏やウェブサイト画像UPの情報などを書いてます。

03/24: 訪問駅リスト2016年10月 UP

2021-03-24 20:26:50 | 日記
くりこみさんの駅名標ラリー に、訪問駅リスト2016年10月 をUPしました。

2016年10月は、前月に引き続きJR東日本駅ナンバリング入り駅名標の撮影をメインに行い、
3連休には秋田に宿をとって奥羽線、五能線、羽越線の駅名標撮影をしました。

都会の駅は撮影に苦労しますが、特に規模の大きい駅となると時間がかかります。
一方、五能線のようなローカル線の駅では撮影自体はすぐ終わるのですが、列車待ちの時間が長くなります。
ずっと撮影して時間が過ぎるのが良いのか、列車待ちでぼーっとして時間が過ぎるのが良いのか、
時々分からなくなる事がありますが、最近はローカル線の方が良いと思っています。
都会の駅名標撮影は体力勝負な面が強くて、ちょっとしんどいです。
そのため、土日の2日連続で都会の駅名標撮影をすると平日のお仕事に影響しそうなので、
土曜日に撮影、日曜日は撮影した駅名標の写真のHTML編集に充てていました。
そして、都会に疲れたらローカル線で充電するというバランスの取り方をしていたんですね。

それではまた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする