くりこみさん日記

駅名標ラリーをしているくりこみさんの日記。駅名標撮影の舞台裏やウェブサイト画像UPの情報などを書いてます。

05/20: 大河津分水 その7

2008-05-20 03:11:18 | 日記
前回は脱線してしまいました。
LAN設定でルータのIPを調べればすぐに分かることでした。
私はどちらかというとUNIX (Linux)系の方が分かりやすいので, Windowsのコマンド・プロンプトで少し混乱しました。
思わず
# cd ../
とか打ってしまいます。
# ipconfig -a
とかも, やってしまいます。
ややこしかったです。

で, 大河津分水シリーズの続き。


「どこが分水路の境目なのか」


結論ですが, 建設省がきっちり決めているようです。
看板がしっかりありました。
その画像が下の画像。



分水路の堰のやや下流側にあります。

で,なんでそんな中途半端な所にしたのかは不明。
ただ,1つ手がかりになりそうなものが...

それは,

「大河津分水には3つめの堰がある」


いよいよ分水シリーズも佳境になります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 05/19: ワイヤレスでネット接... | トップ | 05/21: 大河津分水 その7 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事