くりこみさん日記

駅名標ラリーをしているくりこみさんの日記。駅名標撮影の舞台裏やウェブサイト画像UPの情報などを書いてます。

01/06: 駅名標ラリー 東北線: 白坂~久田野 UP

2016-01-06 21:30:10 | JR東日本 駅名標ラリー
くりこみさんの駅名標ラリーに、
JR東日本 東北線: 白坂, 新白河, 白河, 久田野 をUPしました。

*****

07/25 (土) 撮影分のUPです。
この日と07/26は福島県DCシール対応のため、福島県内の駅訪問をしました。

それでは、07/25撮影分を紹介します。

まずは、新幹線「なすの255号」で新白河へ。

10:40, 新白河着。
新幹線ホームに変化はありませんでした。
福島DCシールも貼ってない…。
来た意味あるのかなぁ…。
その後、駅舎撮影。
そして、在来線へ乗り換え。

柱式が変わってるー!
でも、シールはないのですよ。
なぜ?
来た意味あるのかなぁ…。
あ、列車が来た来た。
701系だ。

12:35, 新白河発。

12:39, 白坂着。

ここも柱式が変わってるー!
マイナーチェンジですけどね。
あ、ここはシールが貼ってあるのと貼ってないのがある。
適当だなぁ。
12:53, 白坂発。

13:00, 白河着。

なんか、「最近来た気がする」と思ったら、前回訪問から1年経ってるんじゃん。
おかしいなぁ。
1年の間に、柱式にシール貼られてるし。
14:00, 白河発。

14:04, 久田野着。

雲が出てきて少し涼しくなってきた。
待合室で列車待ちしていたら、急に眠気に襲われる。
まぁ、そんなもんだ。
701系入線。

14:50, 久田野発。

次回に続く。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 01/01: 駅名標ラリーサイト ... | トップ | 01/08: 駅名標ラリー 東北線:... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

JR東日本 駅名標ラリー」カテゴリの最新記事