くりこみさん日記

駅名標ラリーをしているくりこみさんの日記。駅名標撮影の舞台裏やウェブサイト画像UPの情報などを書いてます。

01/08: 駅名標ラリー 東北線: 泉崎~安積永盛 UP

2016-01-08 21:05:58 | JR東日本 駅名標ラリー
くりこみさんの駅名標ラリーに、
東北線: 泉崎, 矢吹, 鏡石, 須賀川, 安積永盛 をUPしました。

*****

07/25 (土) 撮影分のUPのつづきです。

東北線を北上していきます。

14:54, 泉崎着。

柱式には、福島DCシールありとなしの2種類があります。
微妙だ…。
719系入線。

16:08, 泉崎発。

16:12, 矢吹着。

第1種駅名標が、これを第1種と認めていいのかよく分からなくなってきた。
17:15, 矢吹発。

17:19, 鏡石着。

西日がまぶしい。
あと何駅行けるだろうか…そんなカウントダウンの始まり。
701系がやってきた。
これに乗ります。

17:52, 鏡石発。

17:57, 須賀川着。

ますます西日がまぶしい。
この時間でも日が沈まないんですよね、この季節。
18:28, 須賀川発。

18:33, 安積永盛着。
うん、ここで日没だ。
第1種をUPできたのが収穫。
柱式には変化はありませんでした。
というわけで、ここでタイムアップ。
19:21, 安積永盛発。

19:26, 郡山着。

この日の宿は郡山にとりました。
前から宿の予約は済ませていたのです。

次回、07/26 (日) 撮影分のUPのスタートです。

つづく。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 01/06: 駅名標ラリー 東北線:... | トップ | 01/10: 駅名標ラリー 東北線:... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

JR東日本 駅名標ラリー」カテゴリの最新記事