くりこみさん日記

駅名標ラリーをしているくりこみさんの日記。駅名標撮影の舞台裏やウェブサイト画像UPの情報などを書いてます。

11/22: 駅名標ラリー つながるふくしまツアー第2弾 #04: 上戸, 川桁, 東長原 UP

2022-11-22 19:16:46 | JR東日本 駅名標ラリー
くりこみさんの駅名標ラリー に、
JR東日本 磐越西線: 上戸, 川桁, 東長原 をUPしました。

*****

10/23 (日) 撮影分のUPの続きです。

08:08, 川桁着。

柱式の一部に「福が満開、福のしま。」シールが貼られました。
スタンド式にあった蛍光灯が無くなりました。
また、磐越西線には珍しく、スタンド式に「福が満開、福のしま。」シールが貼られている箇所があります。

E721系川桁入線。

09:06, 川桁発。

09:31, 東長原着。

スタンド式にあった蛍光灯が撤去されていました。
柱式に「福が満開、福のしま。」シールは貼られていません。

E721系東長原入線。

10:29, 東長原発。

11:03, 上戸着。

柱式の一部に「福が満開、福のしま。」シールが貼られました。

E721系上戸入線。

11:47, 上戸発。

つづく。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11/18: 駅名標ラリー つなが... | トップ | 11/23: 駅名標ラリー つなが... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

JR東日本 駅名標ラリー」カテゴリの最新記事