くりこみさんの駅名標ラリー に、
JR東日本 磐越西線: 上戸, 川桁, 東長原 をUPしました。
*****
10/23 (日) 撮影分のUPの続きです。
08:08, 川桁着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ab/79ffd2237ad9867af01b9e344059834f.jpg)
柱式の一部に「福が満開、福のしま。」シールが貼られました。
スタンド式にあった蛍光灯が無くなりました。
また、磐越西線には珍しく、スタンド式に「福が満開、福のしま。」シールが貼られている箇所があります。
E721系川桁入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ca/06d79bc7198a78d3f2509bd66e05e216.jpg)
09:06, 川桁発。
09:31, 東長原着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/47/b5c7b8702b763f72bd26ce9dbb0f10e2.jpg)
スタンド式にあった蛍光灯が撤去されていました。
柱式に「福が満開、福のしま。」シールは貼られていません。
E721系東長原入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8d/37360103f3425b5981742649b6ce0911.jpg)
10:29, 東長原発。
11:03, 上戸着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/26/8a678c7f9d570aa95759a2b837024ed1.jpg)
柱式の一部に「福が満開、福のしま。」シールが貼られました。
E721系上戸入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/07/4d33e6c482590144e5e41f2f148e4ffb.jpg)
11:47, 上戸発。
つづく。
JR東日本 磐越西線: 上戸, 川桁, 東長原 をUPしました。
*****
10/23 (日) 撮影分のUPの続きです。
08:08, 川桁着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ab/79ffd2237ad9867af01b9e344059834f.jpg)
柱式の一部に「福が満開、福のしま。」シールが貼られました。
スタンド式にあった蛍光灯が無くなりました。
また、磐越西線には珍しく、スタンド式に「福が満開、福のしま。」シールが貼られている箇所があります。
E721系川桁入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ca/06d79bc7198a78d3f2509bd66e05e216.jpg)
09:06, 川桁発。
09:31, 東長原着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/47/b5c7b8702b763f72bd26ce9dbb0f10e2.jpg)
スタンド式にあった蛍光灯が撤去されていました。
柱式に「福が満開、福のしま。」シールは貼られていません。
E721系東長原入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8d/37360103f3425b5981742649b6ce0911.jpg)
10:29, 東長原発。
11:03, 上戸着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/26/8a678c7f9d570aa95759a2b837024ed1.jpg)
柱式の一部に「福が満開、福のしま。」シールが貼られました。
E721系上戸入線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/07/4d33e6c482590144e5e41f2f148e4ffb.jpg)
11:47, 上戸発。
つづく。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます