くりこみさんの駅名標ラリーに、
JR東海 紀勢線: 紀伊市木, 阿田和, 紀伊井田, 鵜殿 をUPしました。
*****
今回は、08/10 (月) 撮影分のUPの続きです。
新宮駅前で信号の黄色の時間を測定した後は、新宮駅に戻ります。
そして、新宮からJR東海管内の紀勢線の駅訪問をしていくことにしました。
改札の時間になり、青春18きっぷを駅員に見せて駅構内へ入ります。
新宮駅からはこのキハ48形に乗車します。
非電化の路線に突入です。
ローカルな雰囲気が出てきていて、なんかいい。
10:52, 新宮発。
11:01, 紀伊井田着。
駅舎はきれいなものになっています。
ホームは棒線駅です。
したがって、駅名標を撮影するのはすぐに終わりました。
駅名標を撮影してからしばらくして、紀伊井田駅をキハ85系南紀1号紀伊勝浦行きが通過していきました。
さて、ここからはバスで阿田和まで行く計画を立てていました。
ネットで調べていたら、ちょうど紀勢線に並行する形でバスの路線が走っていることを発見していたのです。
ただし、青春18きっぷは当然使えないわけで、バス代がかかってしまいます。
しかし、ここでバスを使えば一気に訪問駅数を稼ぐことができます。
バスを使わない手はありません。
駅から歩いてバス停を探すと…こっちかなぁと勘で進んで…あった!
井田駅前バス停。
バス停に待合室があればよかったのですが、そんなものは無くて、
暑い中汗ダラダラになりながらバスを待ちました。
11:50, 井田駅前バス停発。
バスは三重交通のバスでした。
バスはぐんぐん進みます。
徒歩で移動だったら熱中症で倒れてるだろうなぁというくらいの長い距離を進んでいきます。
そして、目的のバス停に到着。
11:58, 阿田和駅前バス停着。
バス停の名前が駅前と付いていて、分かりやすくてよかったです。
これがまったく見当のつかない名前だったら困ったことです。
さて、駅を探しますか。
こういう時、GPS機能が付いているタブレットが役に立ちます。
間もなく、駅を発見。
12:01, 阿田和着。
阿田和駅駅舎内の様子がこちら↓。
日影で涼しげです。ここでランチタイム。
おにぎりを食べました。
次の列車を待っていたら、
阿田和駅を通過するキハ85系南紀6号名古屋行きを撮影できました。
この南紀が通過してからほどなく、くりこみさんが乗り込む普通列車がやってきました。
阿田和からはキハ25形で鵜殿まで向かいます。
13:09, 阿田和発。
13:18, 鵜殿着。
ここまで柱式駅名標がない駅が続いてきました。
あれー?なんでないんだろ。この辺にはないのが普通なのかなぁ。
この日は前日より断然暑いです。
鵜殿には滞在時間を短く設定していたため、急いで駅名標を撮影。
駅舎を撮影しようとしたら、なんか工事のオッチャン達が駅舎内で休憩してます。
何の工事してるんだろ…と疑問に思いましたが、調べる時間はありません。
もっとも、暑くて調べる気もなかった、という理由づけもできます。
さぁ、キハ25形が鵜殿駅に入線してきました。
13:36, 鵜殿発。
13:50, 紀伊市木着。
柱式駅名標が設置されているのを見つけました。
よく分からないけど、なんか一安心。
それにしてもこの辺りの駅の第1種駅名標はかなりクラシックなものばかりなのですが、
何か理由があるのかな?
駅名標を撮影し、駅舎も撮影し、あとは列車を待つばかり、となるわけですが、
ここで列車を待つとあと1時間半くらい。
その間に隣駅まで歩いて行こう、と決断。暑いですが、頑張ります。
13:58, 紀伊市木発。
国道42号を歩いていきます。
途中、コンビニで飲み物を買って水分補給。
さらに歩くとまたコンビニ。
2つめのコンビニでは、かき氷を買って食べる。
かき氷なんて久しぶりだなぁ。
って調子に乗って食べてたら頭がキンキンっ!
でも元気が出て、隣駅までもうすぐで着く、という所まで来ました。
そして、次回につづく。
*****
話は変わりますが、
駅名標等更新情報 (JR東日本)
のページを作りました。
駅名標更新などについてのコメント情報などをまとめたものです。
JR東日本各支社のプレスリリースからも情報を引っ張ってきています。
何かのお役に立てればと思います。
JR東海 紀勢線: 紀伊市木, 阿田和, 紀伊井田, 鵜殿 をUPしました。
*****
今回は、08/10 (月) 撮影分のUPの続きです。
新宮駅前で信号の黄色の時間を測定した後は、新宮駅に戻ります。
そして、新宮からJR東海管内の紀勢線の駅訪問をしていくことにしました。
改札の時間になり、青春18きっぷを駅員に見せて駅構内へ入ります。
新宮駅からはこのキハ48形に乗車します。
非電化の路線に突入です。
ローカルな雰囲気が出てきていて、なんかいい。
10:52, 新宮発。
11:01, 紀伊井田着。
駅舎はきれいなものになっています。
ホームは棒線駅です。
したがって、駅名標を撮影するのはすぐに終わりました。
駅名標を撮影してからしばらくして、紀伊井田駅をキハ85系南紀1号紀伊勝浦行きが通過していきました。
さて、ここからはバスで阿田和まで行く計画を立てていました。
ネットで調べていたら、ちょうど紀勢線に並行する形でバスの路線が走っていることを発見していたのです。
ただし、青春18きっぷは当然使えないわけで、バス代がかかってしまいます。
しかし、ここでバスを使えば一気に訪問駅数を稼ぐことができます。
バスを使わない手はありません。
駅から歩いてバス停を探すと…こっちかなぁと勘で進んで…あった!
井田駅前バス停。
バス停に待合室があればよかったのですが、そんなものは無くて、
暑い中汗ダラダラになりながらバスを待ちました。
11:50, 井田駅前バス停発。
バスは三重交通のバスでした。
バスはぐんぐん進みます。
徒歩で移動だったら熱中症で倒れてるだろうなぁというくらいの長い距離を進んでいきます。
そして、目的のバス停に到着。
11:58, 阿田和駅前バス停着。
バス停の名前が駅前と付いていて、分かりやすくてよかったです。
これがまったく見当のつかない名前だったら困ったことです。
さて、駅を探しますか。
こういう時、GPS機能が付いているタブレットが役に立ちます。
間もなく、駅を発見。
12:01, 阿田和着。
阿田和駅駅舎内の様子がこちら↓。
日影で涼しげです。ここでランチタイム。
おにぎりを食べました。
次の列車を待っていたら、
阿田和駅を通過するキハ85系南紀6号名古屋行きを撮影できました。
この南紀が通過してからほどなく、くりこみさんが乗り込む普通列車がやってきました。
阿田和からはキハ25形で鵜殿まで向かいます。
13:09, 阿田和発。
13:18, 鵜殿着。
ここまで柱式駅名標がない駅が続いてきました。
あれー?なんでないんだろ。この辺にはないのが普通なのかなぁ。
この日は前日より断然暑いです。
鵜殿には滞在時間を短く設定していたため、急いで駅名標を撮影。
駅舎を撮影しようとしたら、なんか工事のオッチャン達が駅舎内で休憩してます。
何の工事してるんだろ…と疑問に思いましたが、調べる時間はありません。
もっとも、暑くて調べる気もなかった、という理由づけもできます。
さぁ、キハ25形が鵜殿駅に入線してきました。
13:36, 鵜殿発。
13:50, 紀伊市木着。
柱式駅名標が設置されているのを見つけました。
よく分からないけど、なんか一安心。
それにしてもこの辺りの駅の第1種駅名標はかなりクラシックなものばかりなのですが、
何か理由があるのかな?
駅名標を撮影し、駅舎も撮影し、あとは列車を待つばかり、となるわけですが、
ここで列車を待つとあと1時間半くらい。
その間に隣駅まで歩いて行こう、と決断。暑いですが、頑張ります。
13:58, 紀伊市木発。
国道42号を歩いていきます。
途中、コンビニで飲み物を買って水分補給。
さらに歩くとまたコンビニ。
2つめのコンビニでは、かき氷を買って食べる。
かき氷なんて久しぶりだなぁ。
って調子に乗って食べてたら頭がキンキンっ!
でも元気が出て、隣駅までもうすぐで着く、という所まで来ました。
そして、次回につづく。
*****
話は変わりますが、
駅名標等更新情報 (JR東日本)
のページを作りました。
駅名標更新などについてのコメント情報などをまとめたものです。
JR東日本各支社のプレスリリースからも情報を引っ張ってきています。
何かのお役に立てればと思います。
コメント遡って調べるのは面倒だったので助かります。
***
小海線一つ忘れてました。中込もスタンドが新しくなってました。
それから偕楽園ですが、現在嵩上げ?の工事をやっていて、駅名標が取り払われてます。もしかしたら新しくなるかもしれません。