くりこみさんのJR東日本駅名標ラリーに、
五能線: 陸奥岩崎, 陸奥沢辺, 横磯 をUPしました。
*****
4/30 (火) 撮影分のUPの続きです。
五能線の駅巡りも中盤戦。
12:32, 横磯着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f2/0937019935aecd4baf8b7b3faca147f6.jpg)
目の前に海を見下ろせる駅です。
13:53, 陸奥沢辺着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7c/3576a971a4fc2efad7fc11414bcf4d42.jpg)
駅に降りてみると、待合室で何やら人影が。
よく見ると、清掃の方が作業をしておられる。
駅名標の撮影の邪魔にはならなかったのですが、駅舎撮影には、清掃員の方の車が写ってしまいました。
駅舎の写真に写っているこの車は、清掃の方のものです。
ここから、陸奥岩崎まで徒歩。
途中、時間的に厳しいかなと思い、少し走りました。
とっとことっとこ。
時間的には問題なく、14:29, 陸奥岩崎着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8b/4a5777846107f88b1238962d8de393c3.jpg)
駅舎は立派ですが、無人駅です。
広い待合室で列車を待ちます。
15:11, 陸奥岩崎発。
五能線の列車に乗り込みます。
がたんごとん。
16:39, 東能代着。
この後、とある駅に寄り道します。
どこでしょうかね。
つづく。
五能線: 陸奥岩崎, 陸奥沢辺, 横磯 をUPしました。
*****
4/30 (火) 撮影分のUPの続きです。
五能線の駅巡りも中盤戦。
12:32, 横磯着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f2/0937019935aecd4baf8b7b3faca147f6.jpg)
目の前に海を見下ろせる駅です。
13:53, 陸奥沢辺着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7c/3576a971a4fc2efad7fc11414bcf4d42.jpg)
駅に降りてみると、待合室で何やら人影が。
よく見ると、清掃の方が作業をしておられる。
駅名標の撮影の邪魔にはならなかったのですが、駅舎撮影には、清掃員の方の車が写ってしまいました。
駅舎の写真に写っているこの車は、清掃の方のものです。
ここから、陸奥岩崎まで徒歩。
途中、時間的に厳しいかなと思い、少し走りました。
とっとことっとこ。
時間的には問題なく、14:29, 陸奥岩崎着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8b/4a5777846107f88b1238962d8de393c3.jpg)
駅舎は立派ですが、無人駅です。
広い待合室で列車を待ちます。
15:11, 陸奥岩崎発。
五能線の列車に乗り込みます。
がたんごとん。
16:39, 東能代着。
この後、とある駅に寄り道します。
どこでしょうかね。
つづく。