映画と海外ドラマと猫

「私の国」を観てから韓流にハマってます。

8/4は。

2019-08-06 21:54:43 | 旅行


早起きして、浅草寺にお参り~。



6時に入口が開いて、お経が始まります。



それまではお散歩わんこのパラダイス~、いろんな犬種が集まっていました。可愛い!

昨日の「木馬亭」の朝の佇まいは。







こんな感じです。朝のブラブラも終えて、シャワーを浴びて、イザ。愛しの恋ちゃん&姫ちゃんに逢いにいきます。

けいちんさんのご厚意で朝早くてもいいよ~と言われ、お言葉に甘えて、9時過ぎにお宅訪問。



恋ちゃんはいつもの所。



凛々しいお顔。

姫ちゃんは連れてこられて、ちょっと触らせてもらいましたが、





やっぱり猫ちゃんは媚を売りませんね~。可愛いです。

少し早めのランチに出発。行きつけのお店でお席もキープしてもらっていました。





モッツアレラたっぷり~。



大きなピザ!お腹いっぱい!有難うございました~。

そのあと、一旦ホテルに戻りシャワーを浴びてから、準備です。



ジャ~~~ン!浴衣に着替えました。レンタル着付けで2700円!お安いですね。

 

家で作ってきた団扇を2本持って、品川へ。



屋形船~~~!








 
太福さんも付いてます!!



夢の様な時間でありました~。もちろん浪曲も2席聴きました。



団扇は新潟のカワイイ友達と主催者の部長さんにあげたつもりが、

バタバタと撮影などしていたら、2本とも新潟の子が持って帰っちゃいました~とメッセージが(笑)

私はモノや作品にあまりこだわりがないので、すぐに気に入ってもらったらプレゼントしちゃうので。

原作のイラストはサトリデザインさん。快く了解してもらえました。

最高に嬉しいイベントとなりました。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月3日

2019-08-05 22:32:03 | 旅行
出発前の栗ちゃんに、「行ってくるよ~」



元気で待っててね。と大阪の伊丹空港へ。今回は飛行機往復の旅です。



お昼の便、暑そうですね~。

そして、羽田から浜松町など乗り換えて。念願の「浅草」へ。





いや~暑い!少しウロウロしただけで汗が。

そんなわけで早めにチェックイン。2日間とも浅草の少しレトロなホテル
(カードキーではない、普通のカギでした)

男女の時間を入れ替えて、大浴場が使えるシステム・丁度15時~が女性用になっていたので、

だあ~れも居ない大浴場で一人ゆうゆうとお風呂に。

そして、夕方17:30にさくらえびさんと待ち合わせの「木馬亭」へ。







1つ目のメインイベント。





前から3番目のいい席に陣取り、笑った笑った・・最高!!




そのあと。さくらえびさんに「どぜう」に誘われて。











暑いけど。あつあつにビールをお頂き、フワフワの良い気持ち

お別れ前に、ちょっとだけカフェでコーヒー飲んで今日はおしまい。

もう大浴場は男性の時間だったので、お部屋のシャワーで汗を流し、夢の中でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回の旅行。

2019-07-29 12:05:47 | 旅行

この暑い時期に。。。って思いもします。

でも、行きたい。ってずっと思っていましたから。

まず。浅草。



ここが浪曲の定席があるところ。

ここで太福さんは毎月独演会もされています。

8月で第22回だそうです。

あとは。他にも太福さんのイベントもあり。

いつもTwitterでコメント頂いている方(新潟の年下の女の子)にもお会いできる。


そして、もうひとつ行きたかった神社。

小野照先神社

上の名前でリンクしています。

ブログ友さんともお会いできて。。

お付き合い嬉しいですが、

暑いので無理のない様、お気をつけてくださいね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/3に東京へ行くよ。

2019-07-22 22:28:08 | 旅行
今回は飛行機で行きます。

その方がリーズナブルだったので。

3日は夜に

「第22回 玉川太福”月例”木馬亭独演会」浅草・木馬亭 18時〜

に行くつもり。そのまま浅草のホテルに2泊して、

4日も14時からはお出かけ~。新潟の友達(同好の士)に会いますよ~。

もちろん初めてお会いします。随分お若い女子かな?

5日も谷中銀座やら、行ってみたい神社もあって。

そのまま午後には帰ります。

一人旅、楽しみ~~。

昨日は笑福亭たまさんと師匠福笑さんの会で笑って。

その前は天才!「滝川鯉八」さんの独演会にも行ってきました~。

彼は来年、5月に真打昇進!

また10月にも生で観れるかな~楽しみです。

2日間、凄い笑いました~。感動しました~。嬉しかった!!

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一番のメインイベント。

2016-12-20 20:36:32 | 旅行
それがyukikoさんのお宅訪問。

でも最近、腰や背中に痛みを抱えておられて、

私が行ってはご迷惑かと、躊躇していました。

ぷうぽんママに相談すると、そのまま本人に聞いてくださり、

今回のご自宅訪問が叶いました。

愛しのみかんちゃんにも逢えます!


そして何より、いつも心のこもった手作りの品を次々と贈ってくださるyukikoさんへ御礼が出来ると。。


最寄りの駅でさくらえびさんとも合流し、yukikoさんの運転で到着。

庭に面したデッキにはゆずちゃんが居て、家の中では元気ちゃんが居ましたね。

そして。







みかんちゃん。この日はちょっと戸惑い??コタツに潜っていましたね。





たくさんのお料理にビックリ またもやご馳走になってしまいました。

そしてひと段落したところでサプライズ~







1年ほど前に亡くなったモモちゃん。とっても良い子でしたね。

yukikoさんも大事に、大事にしておられました。





この写真を基に作りました。喜んで頂けて本当に嬉しかったです。

その場にいるみんながつられて、もらい泣きしてました。


こんな1泊2日の旅でした。思っていたことが次々と現実になり、

たくさんの人に逢って、気持ちのいい時間を持てました。有難うございます。




帰りも新幹線(ひかり)からの富士山も綺麗でした

皆さん、お世話になりました
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日目は。

2016-12-20 20:24:04 | 旅行
早朝に目が覚めました!朝5時です。

まあ、この頃はいつもそのくらいに起きるので癖になっていますね。


さあ5時に起きて、まずはお部屋にあった緑茶のティーパック。

お湯を沸かしてゆっくり飲みました。

フロントでいただいたルイボスティもありますので、

けいちんさんが残った鰻を「お夜食に」と包んでくれたので、

そちらを朝ごはんにしました。


まだまだフワフワの鰻。美味しかったですよ~


そして荷物を整え、身支度してもまだ早いけれど、チェックアウト。

小田急線の乗り場に向かって歩き、駅でゆっくりコーヒーを飲んで、

8時にいざ町田へ出発。ぷうぽんママにラインをして待ち合わせです。

町田から2人でご自宅の方に向いました。

そうですね。ぽんちゃんです。





きのちゃんはカーテンの後ろで警戒中。



でも、そのうち出てきてくれました。







きのちゃんとは初対面でしたが、可愛いですね~~。

しばし、一緒に遊んだり、おやつのチュールを食べてもらったり。。

また、次の目的地へぷうぽんママと一緒に出掛けます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿にて。

2016-12-20 06:49:42 | 旅行
けいちんさんには西武線の駅まで送っていただき。

西武新宿で降りて、まずはホテルにチェックイン。

改装したばかりの綺麗なホテルで、フロントの女性も感じよかったです。


ホテルに着くと同時位に、電話やメールが入ってきました(笑)

北村さんのファン仲間の方々です。

皆さんは12時からの1部のイベントにも参加されて、

17時からの2部にも参加するので、ずっと会場に居られますね。


私が15時頃に新宿に行くことは伝えてあったので、待ってくれています。

北海道から来た人は、1部のみの参加だから私に会おうと連絡をくださったのですね。


無事に皆さんと再会出来て、

イベントも始まり、夢の様な数時間は過ぎて。。。


ファン仲間とその友達、6名でイザ!打ち上げ!





北海道の食材をふんだんに使った魚料理の居酒屋さん。どれも美味しかったです。写真も撮るのを忘れて、

次々と食べていました(笑)

2次会は、あるBARへと予定していましたが、年末の土曜で「貸切」で断念。

しばし、新宿の夜を







どこもスゴイ人でしたね。ホテルに戻ったのは真夜中でした。

お昼の「うな重」が食べきれず、「お夜食に」と包んでいただきましたが。。

深夜食??いやいや「早朝食」となりました(笑)まだ、つづく。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京へ行ってきました~。

2016-12-19 21:24:25 | 旅行
久々に一人旅というか、「頑張ってる自分へのご褒美旅」でありました。
(誰も言ってくれないので、自分で言っちゃう)

日にちは大好きな猫侍こと、北村さんのイベントがあるという事で決定。

でもそれだけではありません!


とにかくお安いツアー(新幹線&お宿)を探して、まず予約したんですが、

「不発弾の処理?}とかで時間が全く無いプランだったのをキャンセル!

再度、予約の取り直しをしたら、新幹線の時間は選べるが。。。時間によっては差額がでるプラン。

そのなかでも安く済ませるため、行きは「こだま」に乗って寝ようという事にしました。



こだまに乗ると、各駅停車でその上、停車時間も長いですね。

駅に降りて富士山も撮影できます。

お昼に東京駅に到着。そこからまずは、「けいちんさん」のお宅へ。

最寄りの駅に車で迎えに来てくれました。

そして。。。



恋ちゃんに逢ってきました。何度か触ろうとチャレンジしましたが、猫パンチをくらいました。

姫ちゃんはチラッと会えましたが、すぐさま1階に降りて行って隠れてしまいました。

その後、けいちんさんと行きつけのお店で






ご近所の方が横で、「お刺身」やら「カキフライ」など勧めてくださり、楽しい話もたくさん出来ました。

ビールに日本酒でお酒もたくさん頂いて(大丈夫かな?)

そのご近所さんが「新宿」で飲むなら、高架下の北海道のトロ箱で魚を出してくれるお店がいいよ!」とおっしゃっていましたね~。



こんな感じかな??ココはどこでしょう??(笑)


とにかく、お腹いっぱい美味しいものを頂いて、けいちんさんにはまた駅まで見送ってもらって、

今宵の宿、新宿へ向かいます。

つづく。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアメール!

2014-09-03 20:16:42 | 旅行
届きました~。

見慣れた文字が並びます

ぎっしりスケジュールが書いてあります(笑)


そうです、前の会社の社長夫妻(オランダ人)。

現在、ドイツ在住なのですが、

11月に1か月間も日本にやってくるそうです。


どこかで私とも会いたいから、

わざわざ総ての予定を一覧表にして送ってくれました~

北海道から九州まで、また日本縦断するそうです


楽しみですね~
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

fg・vvvvvvvvv

2014-01-13 20:29:25 | 旅行
って上のタイトルは鈴ちゃんが打ちました(笑)

プリンターの横からキーボードの上に降りてきたのです

今も周りで、何やらイタズラできそうなモノを物色中。

今日は朝から夕方までず~~っとステンドグラスしてました。

一応、1枚目のガラスカットが終了。


これから当分はテープ巻きの日々となります。

こっちは根気のいる退屈な作業です。

ガラスの断面を中心に4mm幅の銅のテープを総てのガラスの周りにずれない様に貼る作業。


でもスペースが要らず、どこでも出来るので内職みたいなものですね。

まあボチボチこなしてゆきましょう


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする