映画と海外ドラマと猫

「私の国」を観てから韓流にハマってます。

ダンナの趣味です?

2009-08-02 08:51:21 | Weblog
「ボルト」見てきました。
公開初日の映画の日。

悲しい事に吹き替え。ジョン・トラボルタの声のボルトの方がいい!!
ダンナ云わく「ボルトと一緒に旅するネコがうちの鈴に似ているから見たい。」
なんていう理由から、見に行く事に。

昨日は仕事なので夜21:50~の映画でした。
なのに隣は小学生。終わるのは12時頃なのに大丈夫なの?

映画の方はスタジオで育てられ、現実を知らない犬ボルト。
自分はテレビドラマでスーパードッグを演じさせられているとは知らず。
本当に改造され凄いパワーを持っていると勘違いしている犬。
そんなボルトが大事な飼い主ペニーを探して、撮影所の外の世界を旅するストーリー。
仲間はネコとハムスター。
ネコはまあ、ドラマの敵役だからいいとして
ハムスターって?これがカワイイ。手が小さくて。。
プラスティックのカプセルに入って
どこまでも付いてくる。凄い設定。

ドラマの中でペニーの乗っているキックボードを見て
あっ!トニーが「東京攻略」で乗っていたやつ!と思ったのは
映画館で私だけだったでしょう。。

動物ものの映画は涙腺がついていけないから=観ない。のが信条の私。
アニメはいいです。大丈夫だから。死んだりしないから。
ただネコのミトンズの身の上話。
これにはついアニメを忘れて、うるっとしそうになってしまった。

とにかく絵がキレイ!背景もキレイ!流石ディズニーです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする