映画と海外ドラマと猫

「私の国」を観てから韓流にハマってます。

「POPクリエイター検定」

2015-08-02 09:49:14 | Weblog
昨日は行ってきました。

午後1時~午後4時半までの長時間であります。

先ずは文章の正誤を応える問題、30分でしたが、

こちらは前回受けた色彩の知識も役に立ちます。

あとはVMDという、「ビジュアル・マーチャン・ダイジング」について。これはディスプレイに関する問題。

そしてPOPについての文字やその意義について。。


その後、少しの休憩をはさみ、実技試験。

マスの中に指定された文字を「角ゴシック」でレタリングしなさいというもの。漢字・カタカナ・ひらがな・アルファベットなど

次が長文を丸ゴシックで。そしてプライスカード&ショーカード。

最後にポスターの制作。



もう全く時間が足りません。とにかく必要な文字を描くだけで精いっぱい

最後のポスターに課題は「キューピーハーフ」でしたが、




キューピーちゃんを描くだけが精いっぱいでした~
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする