歯医者さんC=商店街の中の、年配の先生の所へ。
ココはどうやら、先生が数人居るらしい。
年配の医院長と数名の女性歯医者さん。
今日はマウスピースの調整とこれからの治療方針の確認、
そして掃除と歯磨きをしてくれた。
肝心の治療方針。
今までの虫歯削って埋める虫歯の繰り返しにするのか。
それとも歯に被せを作って、段差や虫歯になりにくい歯にするのか。
こちらは高額になりそう。
でも削って埋めるの繰り返しは、いくつも層になり、隙間や段差ができやすい。
高額になってもこちらがお薦めらしい。
そこで「大阪府の難病指定の認定中」の話をしたら。
認定が下りたら、治療を開始しましょう~!
という事で院長先生も、「まめにうがいと歯磨きをして、認定の結果が判ったら電話してください」
ということになりました。ちょっと安心しました。
早く認定通知が来ないと「医療費控除」も出来ないんですけどね~
ココはどうやら、先生が数人居るらしい。
年配の医院長と数名の女性歯医者さん。
今日はマウスピースの調整とこれからの治療方針の確認、
そして掃除と歯磨きをしてくれた。
肝心の治療方針。
今までの虫歯削って埋める虫歯の繰り返しにするのか。
それとも歯に被せを作って、段差や虫歯になりにくい歯にするのか。
こちらは高額になりそう。
でも削って埋めるの繰り返しは、いくつも層になり、隙間や段差ができやすい。
高額になってもこちらがお薦めらしい。
そこで「大阪府の難病指定の認定中」の話をしたら。
認定が下りたら、治療を開始しましょう~!
という事で院長先生も、「まめにうがいと歯磨きをして、認定の結果が判ったら電話してください」
ということになりました。ちょっと安心しました。
早く認定通知が来ないと「医療費控除」も出来ないんですけどね~