映画と海外ドラマと猫

「私の国」を観てから韓流にハマってます。

「シブラク」ってご存知ですか?

2023-01-22 14:37:32 | 落語
渋谷の映画館を利用して、毎月期間を決めて落語(浪曲)の会を開催しています。

そしてポッドキャストという形で宣伝していますが。

今月は玉川太福さんです!

皆さんもよかったら、1度お聞きください! リンク張りました。


渋谷らくごのポッドキャスト「まくら」

2023年1月16日「渋谷らくご」「月刊太福マガジン」で収録
玉川太福(たまがわ だいふく)先生の「月刊太福マガジン」を配信します

横向きの▶をクリックするとスタートします。

落語や浪曲なんて。。。と思っている方も、1度聞いてみてくださいね。

ちなみに玉川さんの曲師(三味線)の方はうちのりんちゃんと同じ名前で
鈴(りん)ちゃんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Netflixで良かったドラマです。

2023-01-22 10:43:55 | 韓流
『シュルプ』


「シュルプ」とは、傘の事だそうです。

王様や世子が主人公のドラマはよくあると思うのですが、

このドラマは「王妃」が主人公。
でもこちらの王妃さまは、ひたすら頑張ってて、走り回っているのです。

何故かというと。
皇室の問題を裏側で一手に引き受けて、
陰で全てを上手くいくように、目まぐるしく考え、行動する女性であります。

それが至って正義感溢れる行動であります。

問題が山ほどあるのですが、そのなかで耐え、必死に前に進む姿にとても励まされます。

敵も多く、怖い義理母もいるのですが、
彼女が上手い!(キム・ヘスクさん)
すんごい迫力でありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする