映画と海外ドラマと猫

「私の国」を観てから韓流にハマってます。

今日は上半身が筋肉痛です。

2010-01-21 16:33:57 | Weblog
そう、昨日のバイク・キー閉じ込め事件のせいです。

シートを持ち上げようとしたり、
ハンドルが斜めに固定されているバイクを
邪魔にならない所まで移動させたり、、
なかなか力仕事をしていました。

普段、運動不足なので特に上半身はキツイです。
背中や腕、いたるところが痛くてだるいです。

それでも、またもや専務夫人にお使いを頼む私。=ギャンブラー??
今日は申請書に付ける会社の納税証明書を税務署まで取りに行ってもらいました。
無事、ランチまでには帰ってきました。ホッとしました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は疲れた~。

2010-01-20 17:51:36 | Weblog
本当に疲れた。

朝から買い物をして出社。
着いたらすぐに社長の妹さんが「電話があって、請求書が落ちていたので
付き合いのある会社だから拾っておきましたので、
会社まで連絡ください」とのこと。
9時に私が来るから電話をさせると伝えたとのこと。
請求書???
昨日、そういえば1通出してくださいと
もう一人、専務夫人に封筒を渡した。アレのことかな?

即、電話をして住所を聞き、地図で確かめ取りに行きました。
原付で10分位の所。

着いて謝罪し、お礼を言って返してもらいました。
結構、踏まれていて封筒はボロボロになっていました。
「飯の種、落としたらあかんやろ!」と叱られて「す、すみません」と
帰ろうとしたら、原付の鍵が無い!!!

ア~やってしまった。ヘルメットを入れる座席の中だ。
シートの横から手を入れてみようと試みるも無理
仕方無く、タクシーで会社へ戻り応援に社長のお父さんを呼んで
再度、チャレンジ。無事バールで鞄を引っ張りだし、鍵で開け原付に乗って
会社に帰りました。

往復20分の道のりが1時間半も掛かってしまった。
一人で悪戦苦闘原付のシートと戦ったのがその大部分。
お陰で両手の甲が真っ赤に腫れて、今はシップ貼っています。

封筒を落とした専務夫人は恐縮しきりでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は仕事帰りに耳鼻科に行きました。

2010-01-19 20:32:47 | Weblog
私は鼻がすぐ、悪くなります。
鼻水や鼻づまり、そのうち目が痒くなり
咳が出て、頭痛まで。。。

アレルギー性鼻炎です。
もう始まりました。

お薬を頂きに行きました。
薬も良くなって、少量で効く様になってきています。
もう注射は無くても大丈夫です。
点鼻薬はなんと1日1回でいいそうです。

今年は花粉が少ないそうで、嬉しいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かいじゅうたちのいるところ

2010-01-18 22:41:22 | Weblog
平日の夜で、その劇場には殆ど人が居ませんでした。

もちろん、字幕で観ました。
なんと、かいじゅうの代表的な役にはジェームズ・ギャンドルフィーニが、

イヤ~ぴったりだあ。
彼は映画にも良く登場するが、私の中ではトニー・ソプラノ!
ドラマでマフィアのボスを演じ、エミー賞(3回)、ゴールデングローブ賞、俳優組合賞などで主演男優賞を受賞した彼です。

ストーリーはいたずらな少年マックス。
でも、そのいたずらは寂しさの裏返し。
とうとう、押さえきれず家を飛び出したマックス。
彼が辿り着いた先が「かいじゅうたちの島」
そこで彼がかいじゅうたちと繰り広げる様々な体験。

可愛い映画です。特に手作り感がいっぱい。
美術セットが面白い作品でした。あとかいじゅう達の細かな表情。
(ダンナはあまり面白く無かったらしいけど。)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒~い朝。

2010-01-17 19:55:12 | Weblog
用水路の氷です。
 
自動車の窓も白く霜が着いてます。
そんな中でも何故か寒がりの猫は散歩行くの?

走っている栗です。

サクちゃんが来ました!
 リードを引きずり走って来ます。
 もう足下です。

はしゃいでます。顔の写真が撮れないです。
ひとしきり撫でた後、飼い主さんに促されて、駐車場から下の道路へ降りました。
 
また上に上がろうとしてます。

 
それを鈴は上から見てます。
可愛いサクちゃんでした。
このあと、新聞取りに行ってまたサクちゃんに捕まり
また、ひとしきり撫でるはめになりました。

家に戻って、鈴はというと。。
 
日向ボッコです。

栗はやっぱり、

 
いつものファンヒーター前で伸びてます。

結局、映画は月曜日の夜に延期です。
今日はダンナにパチンコ付き合わされました。
二人で負けてしまいました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かいじゅうたちの映画

2010-01-16 15:53:33 | Weblog
「19時15分からあるよ?」
と先程、ダンナにメールをしたら

返事は「とといて」だって?

ポイント貯めてタダで見るから、インターネット予約は無理なんだよ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かいじゅたちのいるところ

2010-01-15 18:51:34 | Weblog
この映画が見たいという?=ダンナです。

原作がベストセラーの絵本です。
男の子がかいじゅうのいる島へ、、

動物ものでは無い様ですが。行くのか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い中でも散歩する鈴。

2010-01-14 19:31:04 | Weblog
家の中でも暴れています。

動き回ってブレるので1枚しかまともなのが無い。

ダンナの姪に女の子が誕生。

生まれたばかりの写真をメールしてきました。

そして、夕方の番組に取り上げられいきなりテレビデビューした赤ちゃん。


もうスターですね。

妹誕生にお兄ちゃんも嬉しそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなに寒いのに、

2010-01-14 14:35:51 | Weblog
散歩に出掛ける変な我が家の猫達。

朝はヒーターの前に居るくせに
私が1階へ新聞を取りに降りると付いてきます。
「散歩行こうよ~」と足元に擦り寄って
窓や出口に行ったりきたり、ぐずぐずしてると栗なんて足をガブって噛みます。

外に出ると、今朝もサクちゃんに会いました。
尻尾を振って走って来ます。(カワイイ~~)

近くの用水路の表面も氷を張る様な寒い朝でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪も冷え込んでいます。

2010-01-13 18:54:13 | Weblog
九州は4年ぶりに積雪だそうです。

夜、私は一人で3階のセミダブルのベッドに寝ています。
片側は壁に面しています。
湯たんぽ(お湯を入れるプラスチック製)を
2つ縦に並べて横に置くとその2つの真ん中、丁度ベッドのど真ん中は栗の場所。
私は真ん中を譲って、斜めに足が壁に着く様な形で寝ています。

鈴は私の肩の横に居ます。
ベッドはセミダブルでも掛け布団はシングルなのでかなり厳しい時がありますが
動いて栗を起こすと大変なことに。
そう、4kg弱の体重がお腹の上で丸くなったり
胸の上で丸くなったり。重くて悪夢にうなされます。

朝は2階のファンヒーターを起きる時間の30分前に着く様に
タイマーを合わせて寝るので、
朝の30分だけが2匹とも、ヒーターの前に移動して
ゆっくりの至福の30分であります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする